過去ログ倉庫
248737☆ああ 2019/10/01 22:48 (Chrome)
経営者とか自営業じゃない限り、有給取らないといけないから
みんな有給取って長崎行こうよ
ホテルと飛行機予約しちゃいましたわ
248736☆99 2019/10/01 21:13 (SOV36)
広島住み甲府サポ
天皇杯長崎遠征します!
目指すのは元旦国立。
森晃太がやってくれるはず!
248735☆ああ 2019/10/01 21:02 (SC-02K)
今シーズンはいつになく戦力が揃ってると思うよ
充実してるかは今はあまり感じられないけど、いなくなったら気づき始めるんだよね〜
だからこそ今年はプレーオフを勝ち抜いてでもなんとしても昇格したい!
248734☆ああ 2019/10/01 20:35 (iPhone ios12.4.1)
オレはまだまだ昇格諦めてないよ{emj_ip_0106}
可能な限り応援する
248733☆ああ 2019/10/01 20:17 (iPad)
天皇杯
まちなかなら見れるかもよ
店長さんに聞いてみれば
248732☆いくさん 2019/10/01 19:48 (F-04H)
山形戦ダゾーンで見直してますが
やはり後半残り15分からの甲府の攻勢は勝ちに対する執着を感じますね
金園が裏を狙いディフェンスラインを下げて相手のクリアボールを中盤の選手が回収
あの時間帯完全に山形を押し込んでました
そしてあの攻勢が最後に山形の守備の綻びを生んだんだと思います
伊藤監督の先手先手を打った交代策がはまり
勝ち点3を取れた試合だったと言っても差し支えないくらい見事な采配でした
セットプレーが続いたところで金園投入でもよかったんじゃないかなぁとも思いましたが
結果よければ全てよし
特にウタカを交代したと言うのは色んな意味で大きかったと思います
今まで疲弊したウタカでも最後まで残すことが多かったので結構な驚きでした
甲府には金園がいて佐藤洸がいて宮崎がいて森がいてそしてアラーノもいます
どの選手も流れを変えることが出来る武器を持ったストライカー達です
このアドバンテージを最大限に生かして残りの試合も積極的に勝ちに行きましょう
248731☆ああ 2019/10/01 19:45 (iPhone ios12.3.1)
ほうとうより吉田のうどんにランクインして欲しいのだがり
248730☆DJ甲 2019/10/01 17:42 (SHV43)
天皇杯NHK放送は無し
どっかでパブリックビューイングやってくれないかな*
ヴァンフォーレプラザや小瀬のレストランって天皇杯も見れますか?
248729☆なな 2019/10/01 16:26 (iPhone ios12.4.1)
男性
栃木、鹿児島、岐阜、琉球とか残留争いしてるところとのゲームはかなり難しくなると思うよ。相手も必死だからね。先取点とるのが大変だと思う。逆に早めに取れれば相手も勝ち点取りにくるから戦い易くなると思う。
248728☆つたや 2019/10/01 15:40 (iPhone ios11.2)
千葉、栃木、長崎戦みたいに圧倒的にボール支配してチャンスも相手よりもかなり多いのに少ないチャンスをものにされるような負けは勘弁
もうこれ以上下位に取りこぼさない
248727☆ステ 2019/10/01 13:29 (iPhone ios11.2)
戦力は充実してる方だと思うけど、柏大宮よりは下だと思う。
248726☆ああ 2019/10/01 13:24 (iPhone ios12.4.1)
ということは…
スローインとかウタカのポスト足元の拙さ、ゴールキックから展開出来んからか知らんがバックラインからボール回そうにも危なっかしくて見てられないとことか…何年も何年も…
コーチ陣ちゃんと教えてるのかね…下手くそな選手が悪いん?
そんな選手見て監督『きっと上手くなるから頑張れ頑張れ!』ですか?
サッカー難しいですね…プロとはなんなんだろ
あと後半勝負!は意味わからすw
248725☆こうこう 2019/10/01 13:11 (iPhone ios12.4)
男性
笑笑
記憶力のいい方いらっしゃいますね 笑
正確にはここの掲示板ではなくJ 2総合掲示板に私が同じ投稿をしました!
少しでも覚えていただいてる方がいるのは嬉しいですね(*´▽`*)
248724☆ああ 2019/10/01 12:43 (iPhone ios12.4.1)
横谷は伊藤監督に引き抜かれたんじゃないの?大宮サポも移籍決まって悔しがってたし
248723☆かかし 2019/10/01 12:22 (iPhone ios12.4.1)
選手層は昇格レベルとは言うけど、その中核をなす横谷も大宮の戦力外だったことを忘れちゃいけない。
助っ人は上位だけど。
↩TOPに戻る