過去ログ倉庫
248722☆ああ■ 2019/10/01 12:06 (iPhone ios12.4.1)
それいつかの試合の解説かここの掲示板で見た気がする
丸パクリ
248721☆こうこう 2019/10/01 11:16 (iPhone ios12.4)
男性
?
伊藤監督そんなに悪い監督ですか?
監督には2つのタイプがあります。
1つは、戦術重視の監督。
2つ目は、モチベーションを上げる監督。
伊藤監督は後者に当たると思います。
後者の例としては、著名な方で現レアルマドリー監督のジダンが挙げられます。
彼はスターであった自分の経験を活かしスター軍団のメンタリティのケアを行いご存知の結果を残しました。
ですが彼の戦術面での指導は少なくコーチからの戦術指導がほとんどです。
伊藤監督は、選手を途中出場とはいえ全選手をピッチに送り出すなどモチベーション監督として良い結果を残しています。前節の金園選手の歓喜の監督タックルが選手と監督の良い距離感を表していますよね!
他にも武岡選手やウタカ選手などは監督に戦術提案を行ったりして、まだ新米監督である伊藤監督とチーム作ろうとしています。
これも監督と選手との距離感が良い故です。
至らない点も多いと思いますが、私は伊藤監督にこれからも期待しますし、J1いって彼を漢にしたいと思います。そのためアウェイもホームも全力で駆けつけます!
バモス伊藤!行こうJ1!
長文失礼しました!
248720☆ああ■ 2019/10/01 09:08 (iPhone ios12.4.1)
監督によって戦術が変わるんだから、そりゃ人それぞれ好みのサッカーも違うし、それに応じた好みの監督も変わってくるよね。
俺は大木武さんや、吉田達磨さん、また名古屋の風間さんのサッカーが好きだけど、クラブが選んだ伊藤彰監督を応援してる!!
監督交代を叫ぶ人は、クラブを信じてみませんか?
付け加えるとしたら伊藤さんの目指してるサッカーの完成形が今ではないと思うよ。マンCが目指す先で、複数年かけて完成させていくものじゃないかな?
248719☆伊藤監督 2019/10/01 08:37 (iPhone ios12.4.1)
いまの状況、引き分けは負けとイコールですね。選手たちは当然把握してる。全員で支えよう。
248718☆あいう 2019/10/01 08:20 (SC-03K)
じゃあ
昇格や、優勝が100%の監督の名前をあげて
その人を連れてきて
248717☆ああ 2019/10/01 07:28 (SH-01K)
巨大ブーメランすぎて草
248716☆ああ 2019/10/01 07:26 (iPhone ios13.0)
↓
そうゆう話は昨年も出たんじゃない。
伊藤さんを監督に上げろって
結局繰り返し。
248715☆ああ 2019/10/01 07:03 (iPhone ios12.4.1)
残り内田さん監督
伊藤さんコーチ
でやってみたらどうかな
昇格したとき内田さんだったし
248714☆ああ■ 2019/10/01 06:12 (iPhone ios12.4.1)
選手層は昇格レベルだけど、監督がJ2下位レベルだから今の順位なんじゃない?
248713☆ああ 2019/10/01 02:12 (SC-02K)
22:48さんへ
Jリーグはシーズン中の価格変更への混乱を避けるため、今年はチケット価格を据え置くようですよ
248712☆メンズガガ 2019/10/01 00:32 (506SH)
今さらだけど、取りこぼし多すぎだなぁ{emj_ip_0792}息が出来ないくらい、胸がいっぱいです。ですが、ここからの連勝願ってます{emj_ip_0792}頑張れ{emj_ip_0460}ヴァンフォーレ甲府{emj_ip_0460}熱くなれ{emj_ip_0794}
↩TOPに戻る