過去ログ倉庫
254279☆いくさん 2019/11/11 23:11 (F-04H)
福岡戦ダゾーンで視聴しました
京都戦と同様最初からアグレッシブに前からの意識が高く
選手達の勝ちたいという強い気持ちが伝わってくる見応えのある試合でした
リベロ新井とジョーカー金園
怪我から復帰してきたこの二人の存在は大きいですね(金園は復帰から結構経ってるが)
新井がリベロに入ることによって小出が右サイドにまわったことでの守備強化と攻撃参加
新井自身もその身体能力の高さと対人の強さでの強気なラインの押し上げ
やはりJ1相手に最終ラインを統率していた実績は伊達じゃないですね
金園はもうゾーンに入ったって感じでしょうか
もう彼がピッチに立つだけで期待感がハンパないです
そして彼のところに本当にチャンスボールが来る
でもそれは彼が献身的にピッチの中を走り回ってるからこそです
1点目も金園がパスを出した後そのままゴール前に走り込んでいた結果のゴールでした
これだけ金園がジョーカーとして活躍してくれると伊藤監督も交代カードが切りやすくなるでしょうね
鹿児島戦からでしょうか
ようやく遅まきながらアグレッシブに戦う姿勢が結果にも繋がってきました
次節は岐阜戦です
相手は下の方でも言われてましたがJ3の順位次第ではまだ残留の可能性が残っていて
しかもホーム最終戦ということもあり死に物狂いでぶつかって来るでしょう
難しい試合になりそうですが追い詰められてるのは甲府も一緒です
昇格の希望をホーム最終戦に繋げるために岐阜戦も絶対勝ちましょう
254278☆ああ 2019/11/11 22:11 (iPhone ios13.1.3)
ゾノがヒロインで
実力じゃなくて根性でやってきたって
俺らが見たいのは実力以上に根性とか気持ち
ゾノさん、まだ足りないよ もっと取れるはずだよ もっと取っていいんだよ 点取りすぎって言わせてくれよ
信じてます11人の戦士たち
最後に笑うのは俺たち甲府
254277☆。。 2019/11/11 22:05 (SH-04H)
男性
もしこの掲示板見ていましたら。
ヴァンフォーレ甲府の選手、スタッフの皆さま残り二試合、相当なプレッシャーがあると思いますが、サポーターは信じています。頑張っていない選手、スタッフなんていません。サポーターも全力で声援を送ります。
疲労も有ると思いますが残り二試合、全力で勝利を目指してください。俺たちがついているさ!共に戦おう!
254276☆とにかく 2019/11/11 21:22 (SOV36)
あと2試合しかないし、まずはPO圏内に入ろう。さもなくば何にも始められないからね。
254275☆VFK最高◆QkRJTXcpFI 2019/11/11 21:22 (iPhone ios12.1.2)
葉加瀬太郎コンサート
山梨公演にアンコールで演奏した情熱大陸に、ハカセセンス持ってヴァンくん登場で一緒にステージで踊って楽しそうでした。
凄く盛り上がって楽しかった〜{emj_ip_0002}
254274☆前向い太郎 2019/11/11 20:41 (iPhone ios12.4.1)
男性 半世紀。歳
今晩
甲府を愛する皆様お疲れ様です。
福岡戦ハイライト見ても目頭熱くなります。
いつもと同じように
甲府青赤侍信じ背中を押します。
思い描いた場所に戻るのは俺達甲府。
254273☆なな 2019/11/11 20:19 (iPhone ios13.1.3)
男性
☆梨の男◆KiE.EJHwuY
岐阜は降格決定でモチベーションは落ちてる
うちらはモチベーションマックス
レンタルの契約上バホス出れず
ここまできたら気持ちの問題が一番重要だから
ただし岐阜はホーム最終戦で不甲斐ない試合を見せられないだろうから
やはり注意
(SOV39)
2019/11/11 00:05
降格決定してないから、すごく難しい試合になるよ。岐阜にとっても次は超大事な試合だから。
254272☆あ〜あ 2019/11/11 20:08 (iPhone ios13.1.3)
応援はするけど、必要以上に期待はしない
あと2勝がんばれぇ〜
4位〜6位まで勝ち点2差、プレーオフまで2連勝そして複数得点が必要
ただし、6位かよくて5位
さらに、昇格するには京都戦から7連勝しなければならない
今年の最大連勝考えると、さすがにねぇ〜
でも、とにかくガンバレ
254271☆ああ 2019/11/11 19:58 (SHV40)
岐阜は名古屋まで高速バス使おうかと思ったら満席
特急しなの
っての初めて使って行く
254270☆ああ 2019/11/11 19:23 (iPad)
↓
もう2勝した事になってる
掲示板の住人が多い
岐阜はヤバいと思う
ホーム最終戦で
降格を回避する、1つ順位上げる為になりふり構ってられない
254269☆ああ 2019/11/11 19:04 (SO-01G)
この状況で安心してるサポなんていないでしょう
まだまだプレーオフ圏外なんだし
それでもか細い昇格への可能性という希望が少なからず大きくなってきてるんだから期待はしちゃうよね
水戸山形徳島が合わせて残り6試合どれか一つでも引き分けなら得失点差勝負でプレーオフに行けるんだからまだわからないしね
どれもこれも甲府が残り二つ勝ってこその話なんだけど
254268☆ああ 2019/11/11 18:48 (SC-03K)
水を差す
ってやつだな
254267☆ああ 2019/11/11 18:46 (iPhone ios13.1.3)
なんかこの掲示板、開く度に「諦めた」という書き込みに「諦めるならサポ辞めろ」という書き込みがあるよね。
もう人それぞれだし、ほっとけよ、と思う。
いちいち噛みつく方も正直鬱陶しいよ。
254266☆あああ■ 2019/11/11 18:45 (iPhone ios13.1.3)
まださ、プレーオフにも入ってないのにさすがに浮かれすぎ。仮に67点組が全勝したらプレーオフないんだからね。プレーオフにギリ入ったとしても下位のチームは引き分け負けは許されない。そこまで考えると、全然安心できないわ。
254265☆ああ 2019/11/11 18:12 (SO-01G)
6位はおろか4位のチームに対しても
1試合でひっくり返る差しかない現状で
2試合も残ってるのにもう諦めた方がいいとか言ってる人を見ると
何が楽しくてサポやってるんだろうと思う
水戸山形徳島のうちどこかに1つでも引き分けがあればうちは追い付けるのにね
ターゲットが3チームに増えたのは本当に大きいよ
まぁうちが岐阜琉球に勝つことが前提だが
サポが出来ることは選手たちが勝つために応援するのみ
↩TOPに戻る