過去ログ倉庫
271054☆ああ 2020/07/20 17:55 (SCV46)
J1だって
勝てなければ
残留できないよ
負けないは、負け試合を引き分けにする
勝てる試合は勝つ
勝っている試合を引き分けに持ち込まれたらダメ
でもそんなことが毎回できたら
残留争いは、してないよね
271053☆あああ■ 2020/07/20 17:52 (SH-01M)
5レーンの使い分けとか、トライアングルの作り方とか、サイドへ追い込んで取り切る守備とか、難しいことを選手に徹底させられる監督交代でないことはわかるけど、ふんわりしたコメントでなく、狙いのわかる説明を心がけてくれ。
それが分かって、実現できないのならば、選手にも責任あるけど、いまはそこが見えないので、監督の責任が重大。
271052☆あああ■ 2020/07/20 17:49 (SH-01M)
シュートは数打てばいいってわけではないし、前がかりの時にいい加減に打ってカウンターとか怖いのもある。でも、下げたところを狙われて、低い位置からショートカウンターくらうくらいなら、攻めきってシュートで終わる方が守備的にも安全性なんだよね。
守備は基本はプレッシングでなく、リトリートぎみでいいから、追い始める高さを時間帯や得点差でチーム全体で共有して、攻撃スイッチを入れるタイミングもいくつかパターンに落とし込んでくれ。前4人の行ってこいサッカーでもいいので、連動した守備からの攻撃パターン作って欲しい。
271051☆ラル◆qj9pJPkjrU 2020/07/20 17:14 (iPhone ios10.2.1)
勝っても負けても面白い試合を見たい。やはりシュートシーンが少ない試合はつまらない。
271050☆ああ■ 2020/07/20 17:11 (SC-02K)
別に守るサッカーは悪くないと思うけど、シュート数はもっと増やして欲しい。シュート数4本じゃ最大4点しか決まらないからね。大宮は最大13点入る可能性があったってことだからさ
271049☆かか◆ncUPCpzJ8Q■ 2020/07/20 16:58 (none)
男性
J1とJ2では目標が全く違う。 J1⇒引き分けでも良し、勝てば更に良し。
J2⇒J1に昇格する為には負けは許されない、 負けていても引き分けに持ち込む。
271048☆ぺーい 2020/07/20 15:57 (iPhone ios13.5.1)
昇格を目指すサッカーと残留を目指すサッカーは別よな
勝ちを目指すか、負けないを目指すか
置かれてる立場は前者
そのためには監督の理想を実現しなければならない
とはいえ結果勝てばいいんだけとさ、、
271047☆ああ 2020/07/20 15:36 (iPhone ios13.5)
どの試合でもその方針通りにできればものすごく簡単だね
相手があってこそのサッカーなので、理想通りに行くことはそうないかと。
それこそ、大嫌いな負け覚悟でやり通すなら話は別
271046☆タンパク質 2020/07/20 15:33 (iPhone ios13.5.1)
チーム方針として、「J1にいた時よりも頑丈で強固な守備を築いて、より磨きのかかったスピード感あるカウンターサッカーをして、J1でも通用するチームを作っていきます」って掲げてくれればサポーターも少しは納得するだろうし、監督が目指すサッカーを信じて応援すると思うけど、「攻撃的にでアグレッシブな主導権を握ったポゼッションサッカーを目指す」といってる以上、サポーターは納得出来ないし、勝っても素直に喜べないモヤモヤした気持ちになっちゃうんだと思う。監督が目指すサッカーとやってるサッカーが違いすぎて本当に監督がしっかりと仕事をしてるのか疑問に思う。
271045☆タンパク質 2020/07/20 15:24 (iPhone ios13.5.1)
あんな試合じゃ愚痴もこぼれて当然。
これからどうやって戦国J2を勝ち進んでJ1へ羽ばたくのか、全く先が見えないです。
271044☆君の名はヴァン君 2020/07/20 14:53 (iPhone ios13.5.1)
男性
今週末の千葉戦
去年のホームはシュート2本共入れられて、1-2で負けた思い出があるな。甲府シュート15本でいい感じで攻めていたのにね。リベンジしたいね。昨日は主導権握られたけど、勝った。サッカーは難しいね。
271043☆ああ■ 2020/07/20 12:18 (iPhone ios13.5.1)
まぁ、大宮戦は無敗記録を更新した頃の甲府のサッカーによく似てたけどね。
先が見えないというのか、それが甲府の戦い方と腹を括るのか。
271042☆ああ 2020/07/20 12:12 (iPhone ios13.5)
でも事実だから仕方ない
271041☆ああ 2020/07/20 11:58 (iPhone ios13.5)
先の見えないってそれはあなた達の愚痴の方でしょう
いつになったらやめるのか。
271040☆ああ 2020/07/20 11:28 (iPhone ios13.5)
いつになったら伊藤監督は自分のスタイルの攻撃ができるようになるのかね、、、多分今シーズンずっとどんな相手にも引いて守ってカウンターしかないと思うけど
↩TOPに戻る