過去ログ倉庫
275292☆uno 2020/08/12 21:32 (iPhone ios13.6)
琉球は本来、速いパス回しで相手を崩したい
(1人でやりきれるウタカみたいのがいないからというのもある。)

で、前半のポゼッションは
琉球約60%でしたが
甲府が作るブロックの外側で回しているだけで

楔のパス
裏を狙ったパス
ワンツーによる崩し

などはやらせていませんでした。
臣を中心に
不用意な琉球のパスはインターセプトして
カウンターという形ができており

琉球からしたら中に、縦に
入れたくても入れられない
入れてカットされたらピンチになる
ボールを持たされている

という状態でした。

もし、ポゼッションだけ見て
琉球がボール保持しているから
甲府はダメだとなるのであれば

バルサのティキタカみたいな
Ajaxのサッカーみたいな
素晴らしいサッカーもあるけど

そうでないサッカーもあるということです。

野球に例えるなら
スター選手集めてホームランで勝つ巨人も
魅力的だけど

送りバントや盗塁で1点を大事にする
(昔の)広島のような野球もあるということ。

今日は、甲府の真骨頂のような
素晴らしいサッカーでした。


返信超いいね順📈超勢い

275291☆新田 2020/08/12 21:32 (iPhone ios13.2.3)
お前ら記憶障害?
☆ああ 2020/08/08 23:43 (iPhone ios13.5)
もう伊藤監督には可能性感じないから来季に向けて渋谷さんにした方がいい、残りの試合無駄にしないために。まじで手遅れになる
超いいね28
☆ああ 2020/08/08 23:40 (iPhone ios13.5.1)
ちょっと言いすぎかもだけど、強豪高校の監督の方が良い采配しそうだと思う。
超いいね27
☆ああ 2020/08/08 22:58 (SO-04K)
普通の監督なら今までの試合の反省点は必ず修正する。
ここまで同じこと繰り返すことが理解出来ない。
何故そんなに監督を擁護するのか。

プロなら結果が全てだし
エンターテイメントとして
つまらないサッカーしすぎ。
超いいね25
返信超いいね順📈超勢い

275290☆いくさん 2020/08/12 21:32 (F-04H)
少なくとも若手がこれだけ成長したのは伊藤監督の手腕ですね
ヴェルディ戦からターンオーバーで若手を使い続けた結果だと思いますよ
実戦に勝る経験なし
山田中村中塩関口長谷川楽しみな選手がどんどん増えてきましたね
中山宮崎も頑張れ
小林入間川の復帰待ってます
返信超いいね順📈超勢い

275289☆風林火山 2020/08/12 21:32 (iPhone ios13.3)
男性
徳島も勝ってますね!
徳島は最後のクローズの仕方が上手いなぁと
感じました。主力組頑張れ!
あと、関口君と長谷川君はすぐにでも
複数年契約しましょう。笑
返信超いいね順📈超勢い

275288☆ほうとう 2020/08/12 21:30 (iPhone ios13.6)
ラファエルの技術の高さ
あのヘッドは素晴らしい。トラップの技術も高く、かなり期待できます。

気になったこと
88分位の荒木選手のシュート
角度が厳しいのでトラップ直後、
パスコースを探し、無いのでシュート。
ペナ内なので、これを逆にして欲しい。

GKもシュートに備えてパスされると追いつかない。
ディフェシブな選手なので、選択肢がパス、シュートの順になるのはわかりますが
荒木選手と甲府の成長を願って。
返信超いいね順📈超勢い

275287☆あおあか  2020/08/12 21:29 (iPhone ios13.5.1)
ナイスゲーム。アウェイ初勝利。
後半立ち上がり10分攻める姿勢をチームで共有できて2得点。
コーナーキックの精度良かったけど、フォアフォアで前半から続いててラファエルのニアへの動き出しにドンピシャ。得意なセットプレーからラファエルのゴールを待ち望んでたし、チームとしても待望の先制点。これは気持ち良すぎた。
そして、監督の狙いとしてた右サイドの裏。関口君が隙を見逃さず、抜け出しからの太田へのアシスト。
今津のPKを与えた場面は、無理にスライディングする場面ではなかったと思うし次回以降への課題で。

2点取ったあとも福岡戦含めての反省踏まえて攻めの姿勢、前からのプレス、コースを切るディフェンスは欠かさなかったし、ターンオーバーで迎えた琉球戦をこの出来なら温存した主力が黙っちゃいられないよね?徳島戦がすげー楽しみでしょうがない。
返信超いいね順📈超勢い

275286☆ああ 2020/08/12 21:29 (iPad)
次節
徳島
6ポイントマッチ

山場だ
返信超いいね順📈超勢い

275285☆ヴァンサポ 2020/08/12 21:29 (iPhone ios13.6)
監督
監督がーとか言ってる奴いるけど
今日の試合前半はターンオーバー前と同じ守備に力入れてと言う入りはいつもと変わらないが
後半は監督の戦術より選手の頑張りによる得点勝利だと思う。
とにかく勝ったんだから喜ぼう。
ウダウダ言うならここ見なければそれでいい!
返信超いいね順📈超勢い

275284☆新潟サポ  2020/08/12 21:29 (iPhone ios13.5.1)
甲府さんとは双子
返信超いいね順📈超勢い

275283☆風林火山 2020/08/12 21:27 (iPhone ios13.3)
男性
勝ったのにネガティブなコメントしている人なんなんだろう。人それぞれ感性は違うけれど。
返信超いいね順📈超勢い

275282☆あああ 2020/08/12 21:27 (iPhone ios13.5.1)
山田 長谷川よく走ってた。ラファエルも気迫感じた。暑い中チーム一丸でやるべき事をやりきった。お疲れ様。ありがとう。
返信超いいね順📈超勢い

275281☆I甲◆0Gw3UHregY 2020/08/12 21:26 (SCV38)
男性 48歳
監督もターンオーバーしてるんじゃね?
伊藤は実は双子で、水曜と土日で分担してるとか
返信超いいね順📈超勢い

275280☆ああ   2020/08/12 21:26 (iPhone ios13.5.1)
俺もいくさんに賛同
伊藤監督に長期計画で甲府を育てて欲しい派です
返信超いいね順📈超勢い

275279☆甲府 2020/08/12 21:26 (HW-01K)
金園はスタメンでやりたいとは思うけど、これだけ競れて納められると後半から使いたくなるよなー。
後半の劣勢時に味方のクリアボールを簡単にロストしないだけで全然試合の見た目が変わる。
返信超いいね順📈超勢い

275278☆新田 2020/08/12 21:25 (iPhone ios13.2.3)
琉球が下手くそすぎて我がチームが強くなったと勘違いしてる錯覚奴多すぎて草
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る