過去ログ倉庫
278514☆ああ 2020/08/26 21:44 (iPhone ios13.6.1)
セカンド拾う為にはやっぱボランチですよねー
カイオセザール、ヒシャルジソン、小椋みたいなタイプが理想
278513☆ほうとう 2020/08/26 21:30 (iPhone ios13.6.1)
傷心いえず
日曜の試合以来、このサイトに来ました。
甲府はよくやっているは、その通りと思いますが、選手、スタッフ、サポ全員が上を目指しているので、常に上を見てカキコミたい。
私がリーダーとしてリスペクトしている城福さん語録が思い出されます
・高みを目指す
・リバウンドメンタリティ
・チームの最大値
・リーグ中チームとしての成長が3回必要
・次の1試合に全て準備する
今年トップ2に入るには、どこの修正が必要かは素人なので思いつかず.....ここはお許しを。
ただひたすらに応援はできます。してます。
278512☆ああ 2020/08/26 21:18 (SH-01L)
伊藤監督辞めても渋谷監督になるだけでしょ?
それならボランチレンタルかリマ呼び戻すとか
センターラインをてこ入れだろうよ
278511☆でし 2020/08/26 21:16 (L-01J)
5バックで守る瞬間も必要かも知れないが、受け身だよね。
どちらにせよ、5バックなら前線2枚の532にするかでカウンターの脅威やセカンドボールが拾えるようにして欲しい。
最近は少しずつ改善されてきているかもだが、ずっとセカンドボールが拾えず、攻撃されっぱだった。失点も多いし。
俺が言いたいことは、勝っても負けてても攻撃に力を入れつつ、ポゼッションをして欲しい。
278510☆ああ 2020/08/26 20:58 (iPhone ios13.5)
5バックがだめという理由を教えてくださいな
同じシステムでステージ優勝した浦和がいるんだからだめではないよね
278509☆でし 2020/08/26 20:36 (L-01J)
印象的な失点は、東京V戦の完璧に崩されての失点。
278508☆でし 2020/08/26 20:32 (L-01J)
今J1の試合見てるけど、やはりボールスピードどといいパス精度等、全ての面でレベル高いなと思った。
上(J1)を目指すなら、5バックはやめて欲しい。
俺の記憶だと、54の間のスペースを使われたり、ゾーンというか受けて守るがゆえに1歩目が遅れての失点が多かったと思う。
278507☆(´・ω・`) 2020/08/26 20:23 (SOV35)
リーグ優勝するためにメッシを獲得してくるか
278506☆ああ 2020/08/26 19:22 (iPhone ios13.5)
リスペクトのかけらもねえサポーターだな
お前たちがリスペクトバナー持って観衆の前でフェアプレー宣言したほうが良さそうだな
こんなんじゃあ、差別暴力なんかなくならないわな
278505☆VFK最高◆MMqlO1FhiA 2020/08/26 17:55 (iPhone ios13.6.1)
夏の補強
クラブチームに合致しないと良い選手でも噛み合わない。
他所は他所、うちの選手達が活躍してくれたらいいじゃん。
マイク、ラファエル選手がいるじゃん。
バホス、ドゥドゥ選手怪我だけにちょっと心配ですがー!
うちは有望の若手選手が居るし成長すれば、間違いなく他のクラブが目にして引き抜くフロントしっかりガードして。
頼もしいけど心配。
まだまだ連戦続くし暑い{emj_ip_0097}、総力戦で戦うので一丸で頑張りましょう。
首位に近づくように勝利勝ち点3を掴むように。
頑張れ〜ヴァンフォーレ甲府
278504☆となりのヴァンご飯 2020/08/26 17:23 (iPhone ios13.6)
男性
山梨県唯一のプロスポーツクラブ
全国有数の田舎町にプロクラブがあって、小瀬に行けば生観戦出来ることは嬉しい。
山梨県人、県関係者で応援しましょう。サポーターは少なくなっていることだし。
278503☆ああ 2020/08/26 16:52 (iPhone ios13.6.1)
臣ってこの出場数で、タックル数チームNo.1なんだな。完全に必要な選手。
臣が現役のうちに若手は臣から吸収できるものはして欲しい。
278502☆ああ■ 2020/08/26 15:40 (iPhone ios13.6.1)
考え方は人それぞれ
278501☆ああ■ 2020/08/26 15:19 (SC-02J)
未来に向けて動いているようにも見えないし。
そこら辺で、色々納得できないんだよな。
278500☆ああ 2020/08/26 14:45 (Chrome)
フロントも選手もそういう意識なら俺らも適当に応援したくなるよね
スタジアム行くのも極たまにでいいし、ユニフォームやグッズも数年に一度買えば十分でしょ
↩TOPに戻る