過去ログ倉庫
311870☆ああ 2021/02/28 19:26 (iPhone ios14.4)
去年も、一昨年も、その前も、全く同じこと言ってたなー。。。
そして、伊藤監督になってから、
リーグ戦 85試合目なんですけれどもね。
311869☆ヴァン 2021/02/28 19:25 (iPhone ios14.4)
男性
移籍して間もないのにクラブの為に色々やってくれて、まだまだ山梨に慣れてないと思うし落ち着く場所もないなか良くやってくれたと思います!
移籍組に試合以外のトコで負荷がかかりすぎてる気がする…
そのおかげで開幕前から盛り上がったけど!
来月からに期待してます
311868☆ああ 2021/02/28 19:21 (iPhone ios14.4)
本当に昇格って難しいですね。
でも今日はスタメンが正しかったんだなーって思いました。野津田選手や鳥海選手よりも、スタメン選手の方がコンディションや連携が良かったかなーって思いました。
甲府って、先制しても、追いつかれて引き分けって試合が去年から多い気がしてます。
そんな雰囲気が癖づいてる気がしてて、それをどう打開していくかですね。
それには、やはり早めの交代が重要なのかと思いました。今日は金井選手の負傷があり、交代タイミングが難しかったですが、2回目の交代時に二枚替えするなど交代枠5枚を上手く使っていきたいですよね。まあ今日は新井選手のコンディション不良があったと思うので、元々4枚交代の予定だったかもしれませんが。
311867☆ああ 2021/02/28 19:19 (701SO)
勝ちきれないのは、変わりませんな
311866☆苺ちゃん 2021/02/28 19:16 (iPhone ios14.4)
女性
まだ1試合なのに
監督、選手、批判しまくってるの笑える。
どうせサッカー未経験者とかでしょ?
ホントここの板の利用者、レベル低いよね。
新チームで公式戦、今日が初めてでしょ?
批判しまくってる人たち、大丈夫ですか?
311865☆vfk 2021/02/28 19:16 (iPhone ios14.4)
野津田上手だったじゃん
素直に認めようよ
311864☆ああ 2021/02/28 19:14 (iPhone ios14.4)
追加点をすかさず取れなかったことが、
全てだと思う。
その点は、去年から全く成長がない。
今年は、内容云々ではなく、
勝たないと何の意味もないよね。
311863☆ああ 2021/02/28 19:13 (SH-51A)
↓
べつに、
どーってことでもないと思うよ
311862☆ああ 2021/02/28 19:11 (iPhone ios14.4)
3年連続の開幕戦ドローって監督としてどうなの?
311861☆ああ 2021/02/28 19:11 (iPhone ios14.4)
なんか既視感あると思ったら、
2018年、2019年の時の開幕戦も、みんな同じこと言ってたな〜。。。
「勝てなかったけど、内容はよかった!
次は絶対に勝とう!!」
来年の開幕戦も、みんな同じこと言ってそう。
311860☆ああ 2021/02/28 19:07 (iPhone ios14.4)
PKのキッカーは臣が適任だった。
311859☆ああ 2021/02/28 19:05 (iPhone ios14.4)
「勝てなかったけど、内容は良かった!
次、頑張ろう!!」
これが伊藤甲府の真骨頂。
311858☆ああ 2021/02/28 18:57 (HWV33)
去年の絶望的な開幕戦よりは期待が出来るなーとおもった!
ただ、70分辺りからの停滞してた15分ぐらいは本当に無駄だなーと思った。何か変化をつけてほしかったなーって思った。
ただ今日みたいな勝つチャンスがあって勝てない試合は今年後多くても2試合ぐらいに留めないと昇格は厳しいんでしょうねー。
311857☆ああ 2021/02/28 18:50 (iPhone ios14.4)
野津田選手
次こそ甲府の勝利に頑張ってください。
今日の悔しさを次の大宮戦で晴らしてほしい。
金井選手の負傷も心配です。
311856☆EA 2021/02/28 18:49 (CPH1983)
−−クロスからの失点シーンは?
身長差があって仕方がないところがあるが、メンデスに任せてしまったところに反省点がある。
本人もわかってるし次は改善されるはず!
↩TOPに戻る