過去ログ倉庫
325514☆ああ 2021/05/09 09:20 (iPhone ios14.4)
サッカーって何があるかわからないから
これから上位陣が調子を落とすことだって充分有り得る。その時のために我々はこれから勝ち続けていくことが絶対的に必要になる。
勝ち続けたその先に順位はついてくるもの。
325513☆さきこ 2021/05/09 09:13 (iPhone ios14.0.1)
現地ですが今日は暑いですね💦
熱中症対策万全で小瀬に集まりましょう
325512☆じじい 2021/05/09 09:01 (701SO)
さぁここから大事な試合の開幕です。もうJ1無理とか、諦めるな!まだ4分の1しか終わってないぞ…ここから巻き返しの戦いが始まります!俺達にできる事はスタジアムに行って拍手 応援することです さあみんなでもう一度J1のステージに帰ろう!
325511☆かか◆CZwFL0T92w 2021/05/09 08:51 (Chrome)
男性 Σ歳
キパーコーチと言うのは何をもってコーチと言うのか? 一般的にその競技に精通していて選手の個の力を向上させるのが仕事と思うが? 岡西の場合ウイークポイントが幾つかあり其れを見つけ出し改善させる練習方法をしない限り何時に成っても岡西は上達しないし、満面だらりと一般的な練習方法だとこれ以上無理。 あとは自分自身で考えて居残り練習で改善するか、岡西自身の本気度にかかっている。
325510☆ててて 2021/05/09 08:43 (iPhone ios14.4.2)
ヴェルディは足元の上手い選手が多いから今回もポゼッションで圧倒されるだろうね。
したがって甲府サポは今日もイライラ。
ストレスが溜まらない程度に応援しましょう。
325509☆あた 2021/05/09 08:37 (iPhone ios14.4.2)
京都と町田には甲府より下位にいて欲しいけど現実は甲府より上にいる
325508☆ああ 2021/05/09 07:55 (SH-01M)
今シーズン、
相性の悪い相手にはそのままその印象を払拭できず、
相手の良い相手には逆にそのイメージをぶち壊された
この流れからすると今日はかなり苦労すると思う
325507☆いくさん 2021/05/09 07:54 (F-04H)
最後の最後で追いつかれてしまった山形戦
目前で勝ち点2が消えてしまった悔いの残る結果でした
今日のヴェルディ戦はその反省も生かして勝ちに繋げて欲しいです
今シーズンの甲府はどの試合でもそこそこ戦えています
少なくとも大差をつけられて完敗という試合は今のところありません
前節山形戦の前半は何も出来ないままでしたが後半一時は逆転してますし
ただそこそこの強さだけでは6位くらいならともかく
昇格のためのトップ2に入ることは難しいです
J1に行くためには引き分けではなく勝ちを積み上げて行かなければならない
こうすれば良かったここが足りなかったと試合後振り返るのは必要ですが
それを試合中に判断できて致命的な状況を防げるのが勝てるチームなんだろうと思います
昨日琉球は引き分けました
今日勝てれば昇格圏との差を勝ち点2縮めることが出来ます
強い気持ちで90分間戦い続け難敵ヴェルディに勝ちましょう
選手達にはピッチ上で勝つためのプレーと判断を
そして伊藤監督には勝つための采配を期待しています
325506☆ああ 2021/05/09 07:33 (iPhone ios14.4.2)
男性
年々コンパクトになってスペースないんだからキーパーに戻さないと繋げないし、岡西ビルドアップの時は危ない時以外が繋いでるじゃん
問題はパントキックの精度でしょ
325505☆ああ 2021/05/09 07:17 (iPhone ios14.5)
男性
後ろでボール回してる時にわざわざ岡西にボール下げないで欲しいわ
岡西が適当にロングボール蹴ってカウンターくらっていつも終わるパターンなんだから
325504☆甲府君 2021/05/09 07:09 (iPhone ios14.4.2)
河田どした?
325503☆ラル◆qj9pJPkjrU 2021/05/09 06:22 (iPhone ios14.4.2)
ホーム東京V戦!前節は勝利目前の残念な引き分け!今節は最近分が悪い相手だが、ホームだしこれ以上上位に離されないためにもスッキリした勝利を見せて欲しい!リラ選手、泉澤選手連続ゴール、野津田選手初ゴール、長谷川選手ゴール、とにかく複数得点期待!守備陣もなんとか無失点頼む〜!ガンバレヴァンフォーレ!
325502☆ヴァン風 2021/05/09 04:07 (SO-41A)
皆さんお元気ですか?
お久しぶりです
毎日コロナ禍の収束見えない暗いニュース、ストレスで心身共に厳しい状況でしょう、私も…。練習見学も無くイベントも少なくスタジアムへ行きたくても行けない方も多々います。VFKの中にも医療従事者に関わっている方は多くいます。
今日、ホーム試合を楽しみにしているのは私だけではないでしょう。コロナ禍の中、必ず夢を持つとか背負わなくてもいい 勝ちきれない試合も有りモヤモヤもありますが今は、ただヴァンフォーレ甲府と共に生き続けて行けたら幸いです。
また気が向いたら書き込みします。
325501☆匿名 2021/05/09 00:29 (iPhone ios14.5.1)
そのリスクを軽減するために、ディフェンスしっかりしろ。
3バックでも甘くなるなら、むしろ4-4-2で攻めろ。
325500☆ああ 2021/05/09 00:29 (SH-04L)
元選手の人たちが例えある選手が原因で負けたとしても選手の批判なんかしないだろう
↩TOPに戻る