過去ログ倉庫
351671☆ああ 2021/10/13 13:52 (iPhone ios14.7.1)
参考までに言うと、リラはキャリアの中でほとんどのチームを1年で去っています
甲府に来年も残ってくれたらそれだけ甲府を気に入ってくれていると思って良いでしょう
351670☆ああ 2021/10/13 13:38 (iPhone ios14.7.1)
リラは努力家。
頑張ってるリラが好き。
だからこそ来年新しく来る外国人に負けて欲しくないし、共に闘いたい
351669☆ああ 2021/10/13 13:29 (iPhone ios15.0.1)
結果を見れば監督交代も仕方ないとは思うけど、次体制でも去年今年の軸は変えないで欲しい。この間の山形戦、相手のプレスを掻い潜って陣地をひっくり返した時、こんな甲府のサッカーはここ10年見れなかったと感動しました。ミシャ→森保、風間→鬼木のような交代が出来ればベストだと思う。別に渋谷さんとは限らないけど。
351668☆ああ 2021/10/13 12:51 (iPhone ios14.8)
最低限、J3降格は免れたい、という慎重さが裏目に出た恰好だと思う。
ルーキーや未知数ブラジル人選手は確かに不安要素で、泉澤の個人技という「お守り」に頼りたくなった気持ちは分からんでもないが、チームの一体感で戦力差を補うのが正しいアプローチだった。
その勇気が持てなかった、決断が出来なかった自信のなさが足を引っ張ったと思う。
351667☆ああ 2021/10/13 12:31 (SH-01M)
来シーズン、泉澤が復帰してきたとき、今シーズンのようなサイドにはってのチャンスメイクではなく、決定力を生かすフニッシャーの位置で使えたら面白い。
それには3421から4141や4123への可変システム以外に、442にも取り組んで欲しい。補強は4バックできる選手を取って、そこから前の組み合わせを探るなど、勝ち点15上積みできる戦略を描けたら、来シーズンに期待できる。
351666☆ああ 2021/10/13 12:16 (SH-01M)
開幕千葉戦のPK失敗、北九州や松本などに追いつかれた試合を勝ちきっていれば、勝ち点+6、誤審の琉球、メンデス退場の磐田戦を引き分けていれば、勝ち点+2のうえ、磐田が-2。これで、首位は磐田、京都が70で並び、甲府は68だった。
あとちょっとの積み重ねで、勝ち点差が広がっている。もう少し積極的、攻撃的な采配をしていれば上積みできたと思う。昇格には負けない采配より、勝ちにいく采配が必要と伊藤監督が意識改革できていれば、昇格のチャンスはある。それができないなら監督交代も仕方ない。
351665☆ああ 2021/10/13 12:06 (SH-01M)
代表とクラブでは違うのかもしれないけど、古い名前だけの大迫、柴崎、長友にこだわり、若い田中碧、守田、三笞をビビって使えない森保さんに比べると、伊藤監督はかなり若手を使いながら育てるのがうまいよね。
開幕戦は金井だったが、怪我もあって、そこから中村、長谷川、関口が活躍し、その後も鳥海、宮崎、須貝と若手が順々に活躍して、選手層が厚くなった。泉澤がいなくても勝てるようになったのは収穫。
ボランチも武田という主軸が抜けた中、怪我人が出ても野津田を中心になんとかやりくりして乗り越え層を厚くした。
最終ラインも小柳、臣に頼らなくてすむようになり、浦上に序列は変わった。
キーパーばかりは層が薄く、いま河田が怪我したら即終了だが、それは編成の問題だから仕方ない。
351664☆ああ 2021/10/13 11:41 (iPhone ios14.7.1)
ごもっとも
351663☆たか 2021/10/13 10:03 (Pixel)
男性 42歳
伊藤信者じゃないし擁護する気もない。
でも、絶対昇格させてくれる監督なんてどこにもいない。
351662☆かか◆CZwFL0T92w 2021/10/13 10:00 (Chrome)
男性 Σ歳
取り合えず儀礼的であろうが、クラブがJ1昇格が目標と公けに掲げた以上、3年経っても達成出来なければ監督交代するのが筋で、そこからクラブを立て直すのが一般論。
351661☆たか 2021/10/13 09:56 (Pixel)
男性 42歳
退任報道と同時に名前の挙がった渡邉晋。
昇格請負人としてちょこちょこ出てくる小林伸二。
渡邉さんが名を売ったのは格上と言っていい仙台。
昇格得意の小林さん。鄭大世・大前のいた清水でギリギリ昇格。徳島ではプレーオフ昇格。
2人とも名将であることは間違いないけど、今年の成績だけ見ればJ2残留争い。いったいどこがいいのか。
更なる戦力ダウンの可能性もある来年の甲府で好成績を出せる強い根拠はない気がする。
351660☆ああ 2021/10/13 09:48 (iPhone ios15.0.1)
そのためには昇格させてくれるフロント、スポンサーも必要ですよw
351659☆ああ 2021/10/13 09:47 (SH-01L)
低予算なのによくやってるからとか
半分以上勝ってるからとか
だから続投支持なんですか?
私はJ1でヴァンフォーレが観たい
だから、昇格させてくれる監督に来てもらいたい
それだけが希望です
351658☆赤鬼1号 2021/10/13 09:44 (Firefox)
男性
今期でG大阪を満了するパトリック、以前甲府に在籍した事もありブラジル人ガチャするより多少高くても相対的に見て特と見るが。
351657☆ああ 2021/10/13 09:09 (iPhone ios14.7.1)
小林伸二さんがこないなら伊藤さんでもいいよ
↩TOPに戻る