過去ログ倉庫
358607☆ああ 2021/11/28 22:11 (iPhone ios14.8)
キャプテン新井の目に涙か…
358606☆ああ 2021/11/28 21:59 (iPhone ios15.0.2)
今の伊藤監督も十分すごいと思うけど勝ち切る力を付けたらもう最強なんよ
358605☆ああ 2021/11/28 21:58 (SO-04K)
甲信ダービーは今年のホームは勝ったからいいけど、
相性は決していいとは言えないから別に無くていいかな。
収益面ではマイナスだけど。
まぁJ1の徳島の件もだけど、
アウェイのチームやサポーター、運営スタッフに
敬意を払えないようなチームはだめでしょ。
松本はうちのホームで本当失礼な横断幕出して頂いたので
J3落ちても何とも思わない。
358604☆ああ 2021/11/28 21:50 (iPhone ios14.8.1)
今年は33節から41節の9試合で勝ち点22も取ったんだよね。
ちなみに2012年は33〜最終節の10試合で勝ち点22。
来年以降がが本当に楽しみだよこれは。
358603☆中立サポ 2021/11/28 21:40 (iPhone ios14.0.1)
山雅 無念……
毎年楽しみにしている甲信ダービーは
来年は見られないんですね。
もちろんJ1でのダービーを見たかったですが…
358602☆あほ■ 2021/11/28 21:31 (SM-A750C)
長谷川放出ならその金で野津田買おうな
358601☆13号◆yrD/80KNWA 2021/11/28 21:05 (SOV36)
なんだかんだ言っても22チーム中3位は立派です
昇格出来なかったのは残念だが選手はよく頑張ってくれたました
私は満足してます
1年間ありがとうございました
来年もしっかり応援します
358600☆まつー 2021/11/28 20:50 (d-42A)
男性
私は伊藤監督がゲームの終盤に勝ちきる術を身につければ間違いないと思います。攻撃〜点とる過程はできてるので、後は後半30分過ぎからのゲームのクロージングでピッチ上に経験豊富な選手が一人いるだけでも違う。ジェフのキャプテンなんかふさわしいと思います。逆に中盤から前は現有戦力を位かに残せるか。野津田の去就は分からないけど、広島からボランチが来たらうちにいる若手のお手本になる。伊藤監督の引き出しで足りない部分を経験豊富な選手をピンポイントでつれてくるのもありだと思います。
そこの差を磐田京都との差を感じました。
358599☆郡内VFK 2021/11/28 20:45 (Pixel)
今日も素晴らしい勝利でした。昇格の芽がなくなったのは残念だが、まだあと一試合ある。いつもならフワフワっと負けたりしそうだが、ここはビシッと勝利してこれまでとの違いを見せてもらいたいです。
あと、甲府は森スカウトの功績に目が行きがちだが、その素晴らしい才能を開花させているのは間違いなく現場であり、育成能力も相当高いと思います。
引き抜きや個人昇格は仕方ないが、来季もまた新たなヒーローが何人かは現れるので、必要以上に引き抜きを恐れることはないと思います。
358598☆ああ 2021/11/28 20:32 (SOV38)
FW陣のほぼ総入れ替え、ベテランの退団と大卒新人5人加入、外国人の入国遅れ等々、期待よりも不安の大きかった今シーズン。
大きく崩れることはなかったものの第二グループから抜け出せない期間が長く続き、中断明け直後の停滞と泉澤の離脱が発表されたときは「今年もこんなもんか」なんて考えがよぎった
。
ただ、リラのフィット、純真と大卒組の覚醒、ボランチが野津田山田で固まる、可変システムへの理解が浸透、などの要素が噛み合い、京都戦の完勝から怒涛の巻き返し。結果も内容も伴った終盤戦の戦いぶりは、ここ数年のなかでもダントツで満足感のある数ヶ月だった。
来季はどうなるか分からないけど、今季初の5連勝で今シーズンを締めくくろう。
358597☆▲▲ 2021/11/28 20:14 (iPhone ios14.8.1)
伊藤監督残ってもらって、主力中心に残ってもらって、ドン引きじゃないから興味持った新戦力が加わって、来年は昇格だ!!
358596☆おさる 2021/11/28 20:00 (SH-02J)
今 みんなの投稿みて感動したわ。
来年こそみんなで行こう!J1の舞台へ!
最後の追い上げとても面白かったぞ!
358595☆ああ 2021/11/28 19:59 (SH-01M)
後半戦20試合だと勝ち点トップか
しかし負け4が響いて、磐田とは
勝ち点1しか詰められてないのな
勝 分 負 勝点(前半勝点)
磐田 11 8 1 41 (47)
京都 11 6 3 39 (44)
甲府 13 3 4 42 (37)
長崎 11 6 3 39 (36)
町田 9 7 4 34 (35)
新潟 6 9 5 27 (41)
山形 9 2 9 29 (36)
千葉 9 8 3 35 (28)
琉球 4 7 9 19 (43)
岡山 8 10 2 34 (25)
358594☆ああ 2021/11/28 19:54 (iPhone ios15.1)
正直、シーズン途中まで伊藤監督解任派だったけど、今は来季も伊藤監督であって欲しい。
何より長谷川、山田など有望な若手を残すための近道でもあると思う。
358593☆山口 2021/11/28 19:51 (KYF33)
3回目の書き込み失礼致します。
よく守ってて1点が遠かったです。
ウォーミングアップ開始時に山口ゴール裏方向への整列素晴らしかったです。
↩TOPに戻る