過去ログ倉庫
366032☆ああ 2022/01/08 16:29 (SH-01M)
監督個人ではなく、組織としてのクラブへの抗議の多数決ならば、ここまで不快と感じる人は少なかったんだろうね。そこはすごく日本人的で外国人からは理解できないかもしれないけど、日本人的としては納得できるな。
返信超いいね順📈超勢い

366031☆ああ 2022/01/08 16:27 (SH-01M)
多数決はクラブへの意思伝達の手段であって、それをしたから「人」ではない、「人権なんてない動物以下だ」と認定できる行為ではないでしょ。

「サポとして」であっても、そこも自由かと思う。単に鬱憤晴らしにあおっただけなら、行為としては最低だと思うけど、サポとしての意思表明ならば、結果に責任はあれど、行為自体は認められると思います。

ただ、責めるべきは監督個人ではなく、方針を明確に示せなかったクラブ組織にあるの思いますけど。
返信超いいね順📈超勢い

366030☆ああ 2022/01/08 16:24 (SC-03K)
謝るか謝らないか
多数決すれば

それより、選手の入れ替わりが少ないんだから、立派なチャント
出来上がってるよね?

調子を変えて、名前を連呼するだけの応援じゃ選手も冷めるよ
返信超いいね順📈超勢い

366029☆ああ 2022/01/08 16:21 (SH-01M)
「人として」って使っている人がいるけど、学生さんかな? それとも使われるだけのアルバイト?
「人として」ってのが人格否定となり、ハラスメント認定されるってのが今時の社会人の常識でしょ。
軽々しく使わないように訓練しておいた方がいいよ。
返信超いいね順📈超勢い

366028☆ああ 2022/01/08 16:09 (iPhone ios15.1)
チームテーマの躍進、いいんでない?書道家の字も迫力あって素晴らしい!
返信超いいね順📈超勢い

366027☆ああ 2022/01/08 16:06 (Chrome)
そのエピソードでヴァンフォーレのCM作ってください
返信超いいね順📈超勢い

366026☆ああ 2022/01/08 15:48 (SO-52B)
↓何だか涙が出てきましたよ
返信超いいね順📈超勢い

366025☆マスホ 2022/01/08 15:40 (iPhone ios14.8.1)
感謝とお礼
今日、はくばく文化ホールで行われた成人式に、小学生から甲府を応援してきた長女が出席しました。
私もここ一番でしかしないヴァンフォーレ・ネクタイを着用し、長女を車で美容院や会場に送迎したり記念撮影しました。

小瀬で勝利に歓喜しグッズを買ってごきげんで帰宅した日々、家族旅行も兼ねた数々のアウェー観戦、それらすべてが私ども親子にとって宝物のような思い出です。
多感で親子関係が難しくなる年頃と一般的に言われる時期も、一緒にヴァンフォーレを応援しながら気づかないうちに乗り越えることが出来ました。
それもこれも、歴代の選手・監督・スタッフの皆様、クラブ関係者の皆様、スポンサーの皆様、ヴァンフォーレを愛するサポーターの皆様のおかげと、改めて感謝を深めています。
本当にどうもありがとうございます。
感謝とお礼を申し上げたく、長文を大変、申し訳ありませんでした。
これからもずっとヴァンフォーレ甲府を応援します。
よろしくお願いいたします。
返信超いいね順📈超勢い

366024☆ああ 2022/01/08 15:22 (iPhone ios14.8.1)
とにかく初戦が大事ですよね。

達磨さんは、指導力など実力はあるんだろうが、どこかモッてない監督だった。
前回甲府の監督でも、不可解な判定に泣かされるなどあった。
この前見たシンガポール対インドネシア戦でもそれを感じて不安になった。

今回はもう後がない状況。シンガポール代表監督を辞任してまで、甲府の監督にリベンジするんだから、その気持ちが、モッてない達磨さんを払拭することを期待します!

一体感でまずは初戦勝利をお願いします!
返信超いいね順📈超勢い

366023☆ああ 2022/01/08 15:13 (Chrome)
吉田監督は別に謝って欲しいなんて思ってないでしょ。
解任後柏戦で甲府側のゴール裏に居たり、練習見に来たりしていたし。
そもそもそんな気持ちなら、監督引き受けないでしょ。

つまり、部外者はとやかく言うなという事
返信超いいね順📈超勢い

366022☆ああ  2022/01/08 15:12 (iPhone ios15.2)
チームがって、そんな逃げ道を作ってんじゃねーよ。
人としての話だろ。
返信超いいね順📈超勢い

366021☆ゆいぴー 2022/01/08 15:10 (A003SH)
多数決多数決うるせえ
チーム側が謝れって言ってるならまだ分かるけど、掲示板で言うなや(笑)しつけーぞ
返信超いいね順📈超勢い

366020☆ああ 2022/01/08 15:08 (iPhone ios14.8.1)
どうしても多数決を正当化したい奴いて草www
返信超いいね順📈超勢い

366019☆ああ 2022/01/08 15:06 (iPhone ios14.8.1)
責任云々以前に、
多数決とった人はもちろん、
促されて同調してた輩、
周辺でチャカしてた輩、
は謝罪するべきです。
人として。
返信超いいね順📈超勢い

366018☆ああ 2022/01/08 14:59 (SO-04J)
サポは監督ではなく、クラブに対して抗議し、ノルマなどを設定するよう多数決とるべきだったね。説明責任を果たさず、責任を監督個人に負わせて逃げたフロントの問題。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る