過去ログ倉庫
367327☆ああ 2022/01/28 19:45 (iPhone ios15.1)
後鹿島、岡山、岐阜
367326☆ああ 2022/01/28 19:42 (iPhone ios15.1)
セレッソもですよ
367325☆ああ 2022/01/28 19:40 (SOV39)
追加、町田
↓
367324☆ああ 2022/01/28 19:35 (SOV39)
他板からのコピペなので正確かわかりませんが。
宮崎キャンプ中のチーム
仙台、甲府、横浜FC、金沢、徳島、福岡
どことTMやるか楽しみです。
367323☆はま 2022/01/28 18:59 (iPhone ios15.2.1)
うちの新外国人2人がいつ入国できるかわからない中、リラの早期合流は本当良かったですよね!
367322☆あいう 2022/01/28 18:44 (iPhone ios15.2.1)
純也が柏に移籍してサイドバックやってたときに
「サイドバックやりたくて柏に移籍したのかよwww」
って野次ってやったわ。
2年目もいてくれるもんだと思ってたから、悔しかったわ。
でも、今は足を向けて寝れないな。
367321☆ああ 2022/01/28 17:57 (iPhone ios15.2.1)
宮崎キャンプのTM楽しみですね。いまのところスケジュール見当たりませんがいつどのチームと対戦するんでしょうね。楽しみです!
自分としては内藤大和がJクラブ相手でも点を取れるのかが気になります。
367320☆... 2022/01/28 17:42 (iPhone ios14.8.1)
ブーイングのことなんて
そもそもなんで2016年なんて今更もう5年以上も前の話蒸し返すのか
元甲府の選手が活躍してるなあ
スゴイなあ
それでいい話じゃん
まず趣味で観戦してるんだからキライなことより純粋にサッカー楽しめばいいじゃん
367319☆ああ 2022/01/28 17:40 (iPhone ios15.2.1)
ユニフォームよく見たら袖の色と胴体部分の色若干違う青なんだね。カッコよ
367318☆ああ 2022/01/28 17:23 (iPhone ios14.6)
クリスには温かい拍手で、ジュンヤにはブーイングでしたね。
何故?と思いました。
367317☆ああ 2022/01/28 17:07 (SH-01M)
別にブーイング文化の話では無いかと。
相手のスーパーな選手やプレーの汚い選手がボールを持ったらブーイングするのは、スタジアムにいる大多数のホームサポは納得すると思います。
特に選手に怪我させるようなプレー、明らかな誤審をする審判へのはブーイングは必要だとも思います。
味方の凡ミスや消極的プレーに鼓舞する意味でのブーイングもありでしょう。
ただ単に自分たちのチームから移籍したからブーイングというのは嫌がるサポもいるよねって話です。
その選手がスーパーな選手になって戻ってきて、けちょんけちょんにやられたら、ブーイングもしたくなるかな、ってくらいが一般サポの感覚でしょう。
367316☆ああ 2022/01/28 17:01 (SC-02K)
甲府でブーイングやってる人はスタジアムの1割。他の9割はうるさいと思ってる。ブーイングは正義と思ってる人は近くの人に横っ腹殴られる前に早く気づいた方がいい
367315☆ああ 2022/01/28 16:52 (iPhone ios15.2.1)
今日OFFなんですかね?
SNSが音沙汰ないので…
367314☆ああ 2022/01/28 16:26 (SCV46)
日本には
ブーイングの歴史はないから
文句と勘違いしてるんじゃない
ヨーロッパや南米では
クラブ間でライバル、歴史背景がある
例えば
ミランとインテル
シャルケとドルトムント
ユナイテッドとシティ
バルセロナとレアル
レンジャースとセルティック
そういう間でのブーイングはありだと思うけどね
好意がある、愛があるブーイング
なんじゃそりゃって感じ
367313☆ああ 2022/01/28 16:19 (SCV46)
またブーイングの話ですか
結論はつかないから
やりたい奴はやれば良いし
やりたくない奴はやらなきゃ良い
強要するものではないし
されるものでもない
勘違いしないでもらいたい
↩TOPに戻る