過去ログ倉庫
374493☆ああ 2022/03/24 17:49 (iPhone ios15.3.1)
結局、今の前からプレスをかけて奪いとる戦術は殆ど機能していない。
特に、松本がボールを奪いにいっても、その背後のスペースとか狙われまくりだし。
新潟戦とかは、スリーセンターの選手が山田や松本のスペースをカバーしに来ても、ラインを高く設定してあることでその背後に本間や松田が入り込んでいたし。
今の甲府は、今年のリーズのようにプレスを剥がされたら全てが後手を踏んでるように感じる。
374492☆あえ 2022/03/24 17:04 (iPhone ios15.3.1)
どのチームでもそんなんハマる定期
374491☆ああ 2022/03/24 16:48 (iPhone ios15.3.1)
>>374489
1人でガンガン行けるFWはいいですね。そういうタイプで昨年のルキアンみたいに守備してくれたらいまの甲府にハマる気がします
374490☆あああ 2022/03/24 16:44 (iPhone ios15.2.1)
守備しない助っ人頼みサッカーだと今みたいに才能ある攻撃的な若手は入ってこなくなるよ。
ようやくいい選手が入ってくれるようになったのにまた昔の寂しい時代に戻りたい?
俺は今の方がいい。
374489☆ああ 2022/03/24 16:22 (iPhone ios14.6)
でもうちはバホスみたいな、スピードがあり1人でガンガンいける外国人FWがハマる気がする。
374488☆ああ 2022/03/24 15:16 (iPhone ios15.3)
擬似カウンターで調べると片野坂大分の面白い記事あるのでおすすめです。
374487☆あたる 2022/03/24 14:52 (iPhone ios15.3.1)
雨降るかな?試合終わってからにしてもらいたいね
374486☆ああ 2022/03/24 14:51 (SCV46)
サンニチに掲載されている写真をみると
凪とレナトが緑ビブス
大和がピンクビブス着てる
レナトはスタメンかな
パライバはどっちだろう
374485☆ああ 2022/03/24 14:26 (iPhone ios15.3.1)
>>374479雨予報だから花見客はいないよ
374484☆ああ 2022/03/24 14:03 (SO-04J)
バックパスで作り直すのは問題ない。それはそう。
ハンドボールもやってたんで、回して、入れて、戻して、付いて来させて、ズラして、空いたところが見つかったら、ズドン!ってのは分かる。
ただ、サッカーはフィールドに対して人が足りていないので、余る場合も多いし、ズレる場合も多い。また攻守の切り替えも距離が長い分、間に合わないことも多い。
その数的同数かそれより有利なときも、前に向かわず、後ろに下げるプレーが多くなってる。攻めのパスミスを恐れて、下げて後ろでミスしてショートカウンターを食らうというのは頂けない。
ボールキープのためのバックパスは勝っているならともかく、同点やビハインドなら、前へ気持ちを向けよう。攻める場所をつくるための戦略的な誰かを食いつかせてズラすバックパスならいいけど、達磨さんのやり方だと、単にのらりくらりの回すだけでしょ?
374483☆ああ 2022/03/24 13:38 (SC-02K)
>>374479
花見客は4月3日の仙台戦の方が凄そうだな
374482☆ヴァン 2022/03/24 13:20 (iPhone ios15.3.1)
男性
YouTubeやインスタ見た感じ、パライバはダンディーで紳士なイメージ。(ラファエルっぽい?)レナトはすごく腰が低くて礼儀正しい好青年な雰囲気がします。2人ともどんなプレーをするかワクワクしますね。
374481☆お母さん 2022/03/24 12:59 (A001XM)
上を見るより下を見てください。とにかく残留残留残留!
374480☆あああ 2022/03/24 12:02 (iPhone ios15.3.1)
男性
リラとパライバの2トップはないですかね?
374479☆ああ 2022/03/24 10:33 (Chrome)
土曜日、臨時駐車場ありません
だって
花見客とサッカー観戦客で駐車場パンクしなければいいけれど
↩TOPに戻る