過去ログ倉庫
375621☆あ、 2022/03/27 14:05 (L-01J)
男性
今日は甲府は練習してるのかな?
知ってる方は誰か教えて下さいね。
返信超いいね順📈超勢い

375620☆ああ 2022/03/27 13:55 (SCV46)

昨日の
観客動員は
いくら
コロナの制限解除されたとはいえ
雨風だったし
アウェイのエリアも半分以上空いてたし
花粉症もあるし

チームの強さ関係なく
あんなもんだの
返信超いいね順📈超勢い

375619☆お母さん 2022/03/27 13:44 (A001XM)
昨日のスタジアム…人が少なかったな〜今の勝てないチームに比例する客でした。日に日にお客さんが少なくなって行く小瀬も寂しいですね…フロントさん勝てないと人は来なくなりますよ!
返信超いいね順📈超勢い

375618☆ああ 2022/03/27 13:39 (iPhone ios15.3)
男性
にわかなんだけど、去年みたいに前からハマらなかったら、5-4-1のブロックじゃだめなの?アタッキングサード入られまくりじゃん 
返信超いいね順📈超勢い

375617☆ああああ 2022/03/27 13:32 (SO-01M)
吉田達磨は無能。
返信超いいね順📈超勢い

375616☆ああ 2022/03/27 13:30 (iPhone ios15.3.1)
勝って欲しい でもフロント、スポンサーに分からせる為にもどんどん負け続ければいいとも思う。この開幕五戦?見て思うのはコレではJ1どころかJ2もキツいという事。監督って勝たせる仕事だろ? 毎回「選手は良くやってくれた」って言うけど、じゃあなんで勝てない?気づこうよ戦術が合ってないんだよ。今いる選手に合う戦術があるだろ。 
返信超いいね順📈超勢い

375615☆ああ 2022/03/27 13:26 (iPhone ios15.3.1)
中村鹿島で良いみたい
返信超いいね順📈超勢い

375614☆おおお 2022/03/27 12:59 (SH-RM12)
とにかく、相手がバイタルエリアで余裕でボール保持するの止めさせろよ。かわされても食らい付いてPressかけて相手にプレッシャー与えるだけでも違うと思う。
返信超いいね順📈超勢い

375613☆※な 2022/03/27 12:57 (iPhone ios14.8.1)
男性
極論、2018年シーズンを見ているみたい。
返信超いいね順📈超勢い

375612☆ああ 2022/03/27 12:35 (iPhone ios15.3.1)
ポジティブ発言してる人はフロントのサクラだろ
返信超いいね順📈超勢い

375611☆ああ 2022/03/27 12:28 (iPhone ios15.3.1)
>>375607
昨日も同じような書き込みあったけど、同一人物なのかは知らないけど、その手の書き込みはもういいわ
返信超いいね順📈超勢い

375610☆ああ 2022/03/27 12:28 (Pixel)
今のチームは若くてプロ経験が少ないから仕方ないはダメかな?これから良くなると、僅かな希望を…。
返信超いいね順📈超勢い

375609☆ああ 2022/03/27 12:27 (iPhone ios15.3.1)
>>375559
たしかに相手の守備に外回しさせられてることは否めないです。
ここ数試合を見ていると、やはり荒木の存在の大きさに気付かされます。荒木の特徴として現代らしい内側を取れるということがあります。そうすることで、荒木ー長谷川が外内変化させられるので、マークがつきにくく、左が機能します。しかし今は長谷川が内、須貝が外と固定されるため停滞しています。
内側を取ることは須貝と関口には出来ませんし、吉田さんから求められていません。そして、スペースのないところでの宮崎は厳しい部分がある。結果的に宮崎もスペースを欲して外に流れるので、右は停滞します。
昨日の横浜の小川、長谷川のようにハーフスペースで受けられるシーンを増やすためにも、WBとシャドーの関係性の見直しは急務ですね。

長文失礼いたしました。
返信超いいね順📈超勢い

375608☆ああ 2022/03/27 12:25 (iPhone ios15.4)
>>375606
同意 正直この方の発言どれみてもズレてるなとしか思わないです
返信超いいね順📈超勢い

375607☆(´&◆dpzWSGtsJs 2022/03/27 12:25 (iPhone ios15.3.1)
監督の就任談
解任となった翌日、チームへのお別れを終え去って行く私をたくさんのファン、サポーターの方が拍手で送り出してくれた信じられない光景・・・。

J1から降格させた監督に、2年でJ3に落とされなかった安堵の拍手では?
人格者なの?馬鹿なの?
貴方にオファーした会社に責任があるのですが、自分の実力に気付き監督業辞めたらどうでしょうか?中学の指導者なら沢山あるでしょ。ご一考下さい。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る