過去ログ倉庫
375705☆ああ 2022/03/28 16:15 (iPhone ios15.3.1)
男性
>>375700
城福さんの任期最後の方のごく一部だけ切り取ってよく文句言えるな。スリートップが盛田、石原、阿部拓でよく戦えたと思うぞ。君のJ2優勝した時のサッカーはどう評価してるんだい?笑。
返信超いいね順📈超勢い

375704☆アライネコ◆L390UYvT0c 2022/03/28 15:10 (XIG02)
主導権を握るかより、結果を出せるかのほうが重要に決まっているだろう。何を言っているのだか。
返信超いいね順📈超勢い

375703☆出川達郎 2022/03/28 14:58 (iPhone ios14.3)
監督
吉田<内田 知らんけど。
返信超いいね順📈超勢い

375702☆ああ 2022/03/28 14:41 (iPhone ios15.3.1)
よくキーパーの近くでシュート打つ練習がsnsの動画や画像であるけど、試合でまずそこまで(相手のペナルティエリア内)行けてないよね?って話。
返信超いいね順📈超勢い

375701☆たか 2022/03/28 14:38 (Chrome)
男性
確かに城福さんの人もボールも動かすムービンフットボールは魅力を感じた。(今のサッカーはパスを出すと此処からはお願いしますとばかりに止まってしまう。ワンツウの厚みの有る攻撃は皆無)更に城福さんは何か有るごとにメディアを通じて専スタのことを説いていた。
返信超いいね順📈超勢い

375700☆ああ 2022/03/28 14:27 (iPhone ios15.4)
>>375695

そうそう、独自の5バックやってた。
J1に残ることを目的にして、勝ち点を拾うことを選んだ結果があの時に『ドン引きサッカー』と揶揄された城福さんの素晴らしいサッカー?なんですよ。
歴史だけではなく変遷まで見ることが出来ているのならあのサッカーを脱却するのがどれだけ大変なことで、降格やJ2定着という代償を払わざるを得なかったのは何故かということが分かるはずですけどね。
あなたのような『結果が出てた=素晴らしいサッカー』と結び付けられるおめでたい人が、あの頃を美化して今になっても城福城福言えるんです。
多くのチームが主導権を握るためのサッカーを選んでいるこの2022年に、今のスタイルを捨ててまでも結果を求めたいのならそのまま主張し続ければ良い。
もう一度言うが、今の結果のままでは現監督に対する批判はあって当然。 去年までのベースがあるのだから。今年の甲府の監督はそのサッカーを継続しつつ結果を出せる人であって欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

375699☆ああ 2022/03/28 14:22 (iPhone ios15.3.1)
職場の人に目指せJ3とか言われてしまったじゃないか。どーするんだい吉田さん
返信超いいね順📈超勢い

375698☆ああ 2022/03/28 14:17 (iPhone ios14.8)
>>375696
ムービングね
返信超いいね順📈超勢い

375697☆ああ 2022/03/28 14:02 (SO-04J)
J1生き残りのために守備に梶を切りすぎた三浦さんは失敗だったけど、あそこから堅守の甲府のベース作りは始まった

守備一辺倒からの脱却で、お願いした樋口さんは、いきなりラインを10メートルもあげて、選手がついてこれず、成績は悪かったけど、琉球の一時期を見たら、よいサッカーしてた(長くは続かなかったけど)

前回の達磨さんの尻拭いと、呪い解除のための上野さんは、見事に達磨さんのダメなボール保持の刷り込みを打破してくれた

どの監督もクラブの成長に寄与してくれたという意味では感謝している

もちろん、昨シーズン終盤の魅せるサッカーで勝てるようになった伊藤さんも

でも、達磨さんは? 自分の理想を追うのはいいけど、またチームを崩壊させようとしてない? なぜ伊藤さんのよいところを潰すの?

過渡期の三浦さん、樋口さんは仕方ないと思えたけど、達磨さんは単なるクラッシャーだよね? 後遺症だけ残して解任されてきた歴史がそれを証明している
返信超いいね順📈超勢い

375696☆ああ 2022/03/28 13:51 (SO-04J)
そもそも城福さんはムービーフットボール志向だからね。FC東京だと、金も人材もあるので、そこを追い求めて、紆余曲折してたね。

甲府では、J1にあがってからは、在籍選手の最大値を出すという現実路線で、3421、守備時541の強固なブロックを作って、堅守速攻型にして、残留できるチームにした。

今なら、在籍選手の最大値として、前線とWBの若手の走力を生かした戦術を作ると思うよ。理想ばかりではダメだと知ってる監督だから信頼できる。
モチベーターとしても優秀な監督だし。それでいて最後にクラブに提言していくような理想に向かう熱さもある。

いまの監督のような夢想主義者ではなく、リアリストでタフなのもいい。
返信超いいね順📈超勢い

375695☆ああ 2022/03/28 13:09 (iPhone ios15.3.1)
男性
>>375656

お前が歴史を知らないだけだろ。城福さんのサッカーは素晴らしかった。J1に上がってから生き残るためにリーグ後半戦の仙台戦から広島を参考に独自の5バックを始めたんだよ。それから5年間?J1に居続けたのは間違いなく城福さんのおかげ。J1に居続けたことでお金(補助金等)が増え、J2に落ちた数年も補助金があったからある程度の選手(ウタカなど)が取れたんだよ。今はもうJ2生活が長くなり過ぎて補助金はだいぶ減って泥沼化しそうな状態。
返信超いいね順📈超勢い

375694☆甲府 2022/03/28 12:49 (iPhone ios15.4)
いつのまにこんな守備がばがばチームになっちまったんだな
返信超いいね順📈超勢い

375693☆甲府魂 2022/03/28 12:41 (SCV31)
同じハンネで書き込みされると俺がセコイ奴と思われるのでやめてくれ!
返信超いいね順📈超勢い

375692☆ああ 2022/03/28 12:03 (iPhone ios15.3.1)
>>375690
それは昨シーズンもそうだった印象
返信超いいね順📈超勢い

375691☆ここで教えると思う? 2022/03/28 12:01 (iPhone ios15.1.1)
>>375689
お金払ってご自身で確認しましょう
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る