過去ログ倉庫
384916☆ああ 2022/05/01 18:06 (iOS14.8.1)
>>384914ゆうてまだ自動ねらえるくね?
返信超いいね順📈超勢い

384915☆ああ 2022/05/01 17:42 (Chrome)
憶測ですが
>>384908
ロングボール蹴ってもなかなかマイボールにならないんですよね、リラはヘディングあまり競り勝てないし。
そのため自陣深くからでも繋いでボールを保持しながら攻める戦術かな。
しかしこの戦術にはそれなりのパスワークの技術が必要で相手がこちらの低い位置から食いついてきてる分、
パスワークではがせれば数的優位になりますし、パスミスすれば昨日の2失点目みたいなことになります。

ちなみに1失点目は須貝の上がった裏を突かれましたね(パスミスもありましたが)。
今までは須貝のオーバーラップの良い面ばかり目立ってましたが
カバーリングなどを怠るとCBのオーバーラップは当然諸刃の剣になる。

返信超いいね順📈超勢い

384914☆ダイナマイト中部 2022/05/01 17:39 (L-01J)
まだ今シーズンはプレーオフがあるから
可能性はありますが、去年だったらキツイ。

これからと思って切り替えるしかない。

群馬戦は内容よりとりあえず勝ち点3頼みます。

返信超いいね順📈超勢い

384913☆ああ 2022/05/01 17:36 (iOS15.4.1)
甲府は昇格に値しないな。
単純に弱い。
返信超いいね順📈超勢い

384912☆ああ 2022/05/01 17:32 (SC-02K)
バックパスって逃げ腰みたいに感じるけど、相手のFWに追ってもらって疲れさせる意味もあるんだよ。それを続ける事でボディブローのように終盤の運動量に効いてくる。
後ろでかっさらわれるのは10戦に1度あるかないかの確率だから、今回は水戸が宝くじ3万円が当たったと割り切るしかないよね
返信超いいね順📈超勢い

384911☆甲府 2022/05/01 17:30 (SHV48)
男性
やればできる。
水戸戦 DAZNの解説者が言ってました。前半 水戸がプレッシャー来なくて 自分達が楽なプレーを選んでしまっている(油断)。相手に会わせてしまった(油断)隙に 一失点目(ミスも重なった)。二失点目は苦し紛れのパス回しが原因で 野澤にパスした松本、野澤は相手に当ててライン割る選択をすべきだったかな(陣地は甲府側に来てしまうが…)。ミスしてしまっても、リスク管理が出来ていないと失点は繰り返されます。 戦術面は松本が縦パスを使わない為、サイド攻撃に頼る所が散見された。山田が入って、中央の縦パスやドリブル突破ができて よりサイド攻撃が活きた。次も解説者が言ってましたが、J1に上がるチームはどんな相手(弱くても強くても)にも 嫌がるプレー、チャレンジプレーが出来るチームだと。油断は見せない。隙は見せない。相手の嫌がるプレーを根気強く続けて 相手を仕留める事(ボックス内は自分よりフリーな選手を見つける)ができるチーム、試合を終わらせる事(勝ち点3とる)ができるチームがJ1に上がるチームです。闘いで楽と思ってしまったら、終了です。
返信超いいね順📈超勢い

384910☆あい 2022/05/01 17:03 (SH-04L)
王様を王様にするためにフィールドの中でやってるからな リラは日本のサッカーに合わせようと弾かれても頑張っているよ若手達を尊重して大人だよ
たまに見ていると切なくなるもっと我を出してよいと思うがチームワークを大切にしているんだろうな
返信超いいね順📈超勢い

384909☆わかる方、教えて下さい 2022/05/01 17:02 (KYG01)

つまり、ビルドアップの位置が
低すぎるんだと思うんですが


返信超いいね順📈超勢い

384908☆わかる方、教えて下さい 2022/05/01 16:59 (KYG01)

何度も言ってます。
金沢戦から言ってます。

なぜ!自陣で無用なビルドアップをするのか?

甲府は馬鹿みたいに自陣で深いところから
つなぐから、かっさらえ!
そんな指示が聞こえて来るよ

昨日もモロにやられてるよね

以前は河ちゃんがボーんとゴールキックして
タッチライン割りまくったり
前線で納められずに相手に取られてイライラしたから
今は河ちゃんがすぐ味方にパスして楽しい

でも、やりすぎだと思うんですが
誰かサッカー詳しい方、教えて下さい〜


返信超いいね順📈超勢い

384907☆ああ 2022/05/01 16:32 (Firefox)
男性
確か入団発表の時にも佐久間社長が言っていたが甲府は必要以上にバックパス、横パスが多く攻撃が停滞すると言っていたが今回も野沢の不本意なバックパスで負けてしまった。
従ってチームの決め事としてゴール前での不本意なバックパスは禁止とし、 最悪の場合はコーナーに逃れるかラインに逃れるか大きく蹴り出すように決めてもらいたい。   此れは俺ら素人でも甲府はパックパスや横パスが多いから其処を狙えと、相手チームの分析コーチは言うよ。
返信超いいね順📈超勢い

384906☆ああ 2022/05/01 16:14 (iOS15.4.1)
ベガルタ始まったぞ
返信超いいね順📈超勢い

384905☆ああ 2022/05/01 15:58 (iOS15.4)
あんまり順位落ちなくて良かった
群馬戦厳しい戦いになりそうだけどホーム連勝の力で絶対勝とう
返信超いいね順📈超勢い

384904☆ああ 2022/05/01 15:57 (iOS14.8.1)
横浜負けないねぇ強い
返信超いいね順📈超勢い

384903☆風林火山1号◆v/rTh0HxaQ 2022/05/01 15:55 (iOS15.4)
男性
群馬3点差を追い付きましたね。
底力にビックリしました。
ホームなので絶対勝ちましょう!
返信超いいね順📈超勢い

384902☆ああ 2022/05/01 15:40 (iOS15.4)
とりあえず負けなしの横浜は倒してほしい
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る