過去ログ倉庫
393087☆ああ 2022/06/06 11:48 (iOS14.4.2)
男性
また順位表見るのが怖いよ
393086☆ああぁ 2022/06/06 11:44 (iOS15.5)
岩手に負けたのは痛手
393085☆ああ 2022/06/06 11:40 (iOS15.5)
>>393083
全然→前線
393084☆ああ 2022/06/06 11:36 (iOS15.5)
どうせこんな負ける試合するなら、内藤大和使ってくれ
彼は試合に慣れれば化ける逸材だし山梨の希望!
393083☆ああ 2022/06/06 11:36 (iOS15.5)
一旦落ち着いて昨日のハイライト見たんだけど、失点シーン普通にルール的にダメじゃね?
1. ボールアウトオブプレー
ボールは、次のときにアウトオブプレーとなる。
・グラウンド上または空中で、ボールがゴールラインまたはタッチラインを完全に越えた。
・主審がプレーを停止した。
・ボールが審判員に触れ、競技のフィールド内にあり、次のようになった場合、
・チームが大きなチャンスとなる攻撃を始める。または、
・ボールが直接ゴールに入る。または、
・ボールを保持するチームが替わる。
こうしたすべてのケースでは、プレーは、ドロップボールによって再開される。
(サッカー競技規則2021/22より引用)
これに則り、以下の3枚の写真をみると。
・岩手の選手で全然に残ってた選手はなし。
・主審にボールが当たっていなければ
@ノリックor甲府の後ろに残ってた選手がボールを処理
A流れてスローイン
Bボールの勢いがそんなに弱くなかった場合は、ボールが流れた形で岩手33番弓削が、ドリブル開始。
以上の3パターンが考えられる。
ということで、主審が当事者として大きく関わってる事、ルール規則的にもかなりグレーな事を考えると去年の琉球戦以上の誤審とも思うのは自分だけ?
これこじつけて得点取り消しの再試合とかなんねーかなぁ笑 どうせ負けるとかいう意見もあるかもしれないが、少しでも勝ち点を積み上げるチャンスになるなら、、、
393082☆まつー 2022/06/06 11:30 (SC-02H)
クラブ
試されてるね。
最下位のいわてに負けてしまったからね。
サンニチにも載るから大抵の県民が知る。
声明だしたら?
山雅でさえだせるんだぞ。
393081☆ああ 2022/06/06 11:24 (iOS15.5)
オレもう諦めたよ
残留さえしたらいいよ
下位に負けて上位を倒しておもしろくするのが楽しみとする
393080☆ああ 2022/06/06 11:19 (iOS15.5)
今日は純也がブラジル戦で活躍して世界に名を知らしめてほしいな そうでもないと気分が下がったまま
393079☆あああ 2022/06/06 11:19 (SH-RM12)
2位狙いなんて、勝負の世界ではあり得ない。
=1位じゃなくて良い、と言う緩さしか伝わらない。
そもそも、戦う集団を率いるリーダーが決して発してはいけない言葉を公の場で使った事に、その資質を疑ってしまいます。
393078☆ああ 2022/06/06 11:16 (iOS15.5)
>>393067
気持ちはわからなくもないが流石にわざわざ現地に行っている人たちに文句言える筋合いはないと思う
393077☆まつー 2022/06/06 11:14 (d-42A)
男性
そうなら
ベテラン取りそうな。
今の臣新井の扱い見ると出番無さそうな感じなんだよね。
夏は後ろ一枚でよかったけどパライバいないから前も一枚か。
もう動いてると思うけど
393076☆ああ 2022/06/06 11:04 (iOS15.5)
2位狙い→普通に自動昇格って事じゃないの?
まぁ今のままじゃ無理そうだけど。
手っ取り早くチームが変わるには、臣か新井がピッチに立って若手を軌道修正する。
あとは夏の補強を当てる。
監督は変わらなそうだからこれしかない。
393075☆まつー 2022/06/06 10:55 (SC-02H)
2位
狙いの意味がわからない。
やけっぱちか、補強の言質がとれたのか。
普通ならプレーオフに切り換えるとかならありだけどね。
393074☆がんすけ 2022/06/06 10:54 (iOS15.5)
男性
あくびが眠たい時にだけ出るとは限らない。
こんな記事が日経の記事にありました。
そういえば、自分にもありそうな・・・
たまたま映っただけ。
393073☆あい 2022/06/06 10:51 (Chrome)
此処でダルマを継続しても昇格する可能性も無いが多分降格する可能性も無いと思う、しかし交代すればイライラするサッカーを見ず、数%のプレーオフの夢を見ることが出来る。
↩TOPに戻る