過去ログ倉庫
421041☆ヴァン風 2022/09/11 07:12 (SO-41A)
相変わらずコメント、、、、、
そして言い訳はいらない…過密日程
先ずは
昨日ホームでの皆さん応援お疲れ様でした!☆
声出し応援復活され、試合前からゴール裏は雰囲気良く盛り上がりコールリーダーもリード良く♪チャント楽しめました。しかしいきなり5分で失点、、、それでも♪応援はやめられない。
過密日程、天皇杯、サンニチも天皇杯「反動」言い訳はいらないよ、、、昨日は、ほぼサブチームに天皇杯に主力を先行でしょ! 中2日にリーグ戦、後半早めにベンチから主力選手。天皇杯主力というのはリーグにリスク覚悟の上での昨日の試合でしょ監督さん、戦う漢なら言い訳いらない。
他チームも台風やコロナ感染で延期、上位チームも、プレーオフラインチームは確り勝進んでいる中、うちは足ふみ状態続き、、、、、。監督「小瀬でこういう試合をこれ以上見せられない…」5月からなのに今更なにこのコメント。
↑こんな状態ですが、私としては毎年の事ですが、どんな時でもシーズン最後まで応援!はやめられない。三代目コールリーダーさん、最後まで、ついていきますのでリードよろしくお願いします!♂☆
421040☆ああ 2022/09/11 06:45 (Pixel)
社長が現場に口出ししなきゃなぁ。
多少は違うんだろうけど。
さすがに逆らえる人はいないんだろうな。
みんな生活がかかってるし。
421039☆ああ 2022/09/11 06:36 (Pixel)
達磨よ、申し訳なく思うなら辞めろ。それとも、佐久間が辞めさせないのか?だとしたら最大の戦犯は佐久間だな。
多分、こうなってしまった最大の原因は佐久間なんだろうな。これまでの功績に免じて目を瞑ってきたが、もう限界だ。これ以上達磨を続投させるなら、それは責任を放棄しているのと一緒。2人揃って甲府から去ってくれ。
どうせこのまま来季(もしかしたら今季)J3に落ちるなら、まだ違う社長と監督の方がいい。
421038☆あい 2022/09/11 06:29 (F-51A)
この状態で何よりクラブが真剣に考えなければならないのはサポの気持ちが離れてしまう事。
どんな状態でも変わらず応援するというサポも一定数はいるけど、離れてしまうサポだって一定数いる。
そうなれば収入だって減る訳だし、観客が少ないスタジアムだと選手のモチベーションにだって影響する。
まわりからつまらないとか何を言われようと勝てる確率が高いサッカーに徹するか、仮に達麿さんで継続しようとするならビジョンをしっかり説明してサポの納得をもらうか、どちらかしかない。
せっかく山日が大株主でいるんだから今こそ佐久間さんのロングインタビューでも載せてくれればいいのにと思う。
今までは何とか大卒ルーキーで良い選手が入ってくれていたけど現状だと良い選手は甲府に来たいとは思ってくれないだろうと思うし、来期を考えても大事だと思う。
421037☆VFK最高◆QkRJTXcpFI 2022/09/11 06:02 (KYV47)
目覚めが悪い朝
天皇杯の勝利の朝とは真逆をむかえた朝。
落ち込むわ。
昇格の望みがなくなってしまいました。
悔しいです。
残り試合勝てるかな〜
昨日の大宮戦の敗戦は非常に残念でした。
大宮のゴール裏の声援と勝利の選手のダンスを見て悔しかった。
。
421036☆ああ 2022/09/11 05:46 (F-41B)
来シーズン達磨さん続投の条件をプレーオフ進出にしてるように見える
昨日の達磨さんの試合後のコメントでそう感じた
この時期にここまで弱いと言うよりこんなにも脆いチームを作り上げた彼には今シーズン一杯どころか明日にでも辞めて欲しいがもう今更だし
それにしても浦上やマンシャも休ませて欲しかった
中2日しかも延長戦まで戦ってスタメンはきついって
ノリック何やってんだ
421035☆ああ■ 2022/09/11 04:58 (iOS15.6.1)
堀米欲しい
421034☆さはや 2022/09/11 04:45 (iOS15.6.1)
>>421030
こりゃあ観客も減るわな
421033☆埼玉だけど甲府サポ 2022/09/11 04:21 (S3-SH)
人事異動
来年は吉田U-18監督で内田さんはトップコーチに
新しく監督とGMを招集して欲しい
421032☆ああ 2022/09/11 04:16 (iOS15.6.1)
しかし。残り試合勝てるチームあるんかな?
降格だけは勘弁してくれよ。
421031☆ああ■ 2022/09/11 03:53 (iOS15.6.1)
CBの真ん中、野澤陸を育ててほしい
浦上よりはマシになると思う
421030☆ああ 2022/09/11 01:58 (iOS15.6)
久しぶりのホーム声出しでいつもより観客も多かったのにノーゴールは呆れるよね
421029☆ああ 2022/09/11 01:40 (iOS15.6)
>>421027
あいついつもやらかしてる印象しかない
421028☆ヴァン&ベイ 2022/09/11 01:32 (iOS14.2.1)
天皇杯の疲れ…確かにマンシャ選手や浦上選手には見えましたね。いつもに比べるとマークを外すことが多かった。
大宮戦を総括するならば、やはり1分のジェトゥリオ選手のあれでしたね。十分にコースはあったはず。逆に大宮GKの志村選手が波に乗るきっかけになりました。その後も収められず運動量も不足でハーフタイム交代はやむを得なかったと思います。長谷川選手投入と飯島選手のワントップの早めの決断…この采配は個人的には評価しています。が、シャドーでもトップでも飯島選手のポジショニングがイマイチだったように思えました。鳥海選手の引き出しの多さが出ていただけにもったいなかった。
長身の外国人選手と三平選手にこだわらないワントップであれば、現時点では宮崎選手(次いで内藤選手)が最適解かもです。新潟戦に向けていい調整ができるよう期待しています。
リーグ戦は大変に厳しくなりましたが、上位チーム相手にいい試合をするのが甲府の真骨頂。あと7試合、泥臭く勝ち点を稼いでせめてAクラス(11位以内)を目指してほしいものです。若い選手も多いので、このチームはまだまだ伸びると信じています。
421027☆ああ 2022/09/11 01:21 (Pixel)
御厨やらかしたのかwwwめちゃくちゃ叩かれてる
↩TOPに戻る