過去ログ倉庫
424458☆ああ■ 2022/09/19 17:36 (iOS15.6.1)
吉田さんはこのままだと1期目はJ2降格、2期目は降格後最低順位更新か。
424457☆甲府 2022/09/19 17:31 (SHV48)
男性
まだまだ
横浜FC戦 4バックにして中盤の枚数が増え、甲府は攻撃(ランニングやパスで複数の選手が連動し、足を止めずに相手の守備にズレが生じた)してましたが…サンニチが言う「もう1歩の労を惜しんでしまった」。相手の背後へ走り、スペースがあればドリブルで仕掛け、ミドルをうつ。といった 相手の嫌がるプレーを続けられなかった。 相手ゴールまで残り30mのエリアで労を惜しみ、勇気を出せなかった。横浜FCの長谷川から小川の得点のように 長谷川はここに走り込んでくる事を信じて正確なパスを出し、小川はここにボールがくる事を信じて走り込んで得点しました。見本にしてもらってボールの出し手と受け手の関係を構築してください。何より味方の河田が 相手の背後に走り込む選手がいない と言ってしまっている位 背後をついていないのは 選手の気持ちが足りないからではないのでしょうか? 攻撃する時もスピードアップした攻撃ができないと効果的ではありません。
424456☆ああ 2022/09/19 17:24 (iOS15.6.1)
☆となりのヴァンご飯
イエロー食らってて草
424455☆ああ■ 2022/09/19 17:21 (iOS15.6)
>>424443
ツートップは前線からのプレスかけやすいよな
424454☆となりのヴァンご飯■ 2022/09/19 17:19 (iOS15.6.1)
男性
横浜fc戦
内容は良かったよ。結果は出ないけど、これからも応援します。
424453☆ああ 2022/09/19 17:02 (iOS15.4.1)
富山は石崎さん切ったね
今5位だよ
うちははるか下の16位
なんで変えない
手遅れだとしても変えろよ
424452☆ああ 2022/09/19 17:01 (iOS15.6.1)
前半戦の
大宮戦の1点目
長崎戦のコーナーのやつ
あれくらい綺麗な流れ何故後半戦に無い?
それ系のチャレンジはどうした?
424451☆ああ■ 2022/09/19 17:00 (SCG13)
鹿島に5-0くらいが妥当だろうね
424450☆ああ 2022/09/19 16:59 (iOS15.6.1)
最高さん、まじで誤字が酷すぎるから。
読み手のことも考えて。
424449☆ああ 2022/09/19 16:56 (iOS15.6)
社長 「伊藤と渋谷に逃げられたので吉田くんを招聘します」
この時に、
「いや、社長ちょっとその人選は、どうかと思います」と箴言できる人がこのクラブには必要ではないでしょうか。
424448☆ああ 2022/09/19 16:47 (iOS15.6.1)
まあそれぞれの立場で言い分はあるだろうが
ここまで低迷しても誰も責任を取らない、というのは組織としてどうかと思う
424447☆ああ 2022/09/19 16:45 (iOS16.0)
まだゼネラルマネージャーだと思ってる人いて森
424446☆ああ 2022/09/19 16:34 (SC-02K)
まずゼネラルマネージャーの仕事内容調べて理解して!
現場に介入とかワケわからん
424445☆ああ 2022/09/19 16:18 (SO-41A)
社長が現場に介入してるってのは陰謀論みたいなもんだと思う
本当にフォーメーションや戦術押し付けてるなら、去年の可変だって許されてないだろうし…何より達磨はどのクラブでもいい成績残してないんだから、介入とか関係なく単純に能力の問題で成績低いだけ
今の体制は社長に力が集中しすぎてるし、今年のめちゃくちゃな監督選考とかも含めて本気で改めてほしいけど、なんでもかんでも社長のせいにするのも変だとは思う
424444☆BAN君 2022/09/19 16:14 (Chrome)
男性
前節から4バックにしたり3バックと併用するようになりましたが
個人的な意見はシステムが変わっても
吉田監督のやりたいサッカーは変わらないと思いました。
後は残り5試合になりましたが同じぐらいの順位につけているチームや
下のチームにまだ消化しきれてない試合や勝ち点が近いので
J3降格と言う可能性があると思ってます。
甲府は残り5試合どういう戦い方をするのか
楽しみでもあり不安でもあります。
↩TOPに戻る