過去ログ倉庫
426262☆ああ 2022/09/25 01:32 (iOS15.6.1)
>>426242金満ではないだろw
426261☆あう 2022/09/25 01:30 (Chrome)
>>426260 城福時代の8連敗
426260☆ああ■ 2022/09/25 01:27 (iOS15.6)
5連敗なんてJ1で経験したことある?
426259☆ランランララン乱世乱世 2022/09/25 01:22 (iOS15.6.1)
>>426255
荒らし投稿やめてください
426258☆ああ 2022/09/25 01:21 (iOS16.0)
降格は無いにしても19位フィニッシュは余裕でありそう
426257☆家系 2022/09/25 01:21 (XIG01)
>>426242
1月からの就任でコロナ禍にも関わらず、長期キャンプできたりして準備期間は十分あったのに今の順位は16位。完全に監督の力不足です。
これを突き詰めた先を見たいと思いませんかとありますが、突き詰めた先は主力の若手脱走とJ3への降格です。そんな未来は絶対見たくありません。
426256☆ああ 2022/09/25 01:20 (iOS16.0)
さすがに声明出るよね。
昨シーズン3位のチームだよ泣
426255☆達磨擁護主義 2022/09/25 01:19 (KYG01)
天皇杯からは、徐々に中身が上がって来てる
と思うんです。
大宮戦は明らかに激戦の反動があって駄目だったけど
、新潟や横浜には五分以上にやれてたし
昨日は1億円プレイヤーが居並ぶ相手に
オープンな殴りあいでも引かなかったし
むしろ勝利一歩手前だった。
普通、4戦引き分けのあとの5連敗なんて言えば
チームの雰囲気は最悪で、内容も右肩下がりに
悪くなって無気力試合も見えてきたりする
ハズだけど、違うんだよね。
以前は選手も懐疑的って言うか、
どうすりゃ良いのかわからんみたいな感覚が
あったけど、天皇杯福岡戦あたりから
折り合いみたいなのがついて来た感触がある。
達磨が悲壮感無いのは、少し手応えを得ている
からじゃ無いのか?
オレは奇をてらうわけでもヤケクソで言うわけ
でもなく、本気でこの9戦勝ちなしが今で
良かったと思ってる。これが来シーズンの開幕から
だったろ、間違いなく解任だからね。
426254☆ああ 2022/09/25 01:07 (Pixel)
男性 35歳
さっき他クラブ含めた残りの対戦整理して改めてやべえなって思った。
最終節で岩手と裏天王山なんてそんなん嫌だからな。
でも甲府って、昔っからなぜか想像し得る最悪のパターンを引く質なんだよな~…
426253☆ああ 2022/09/25 01:01 (iOS16.0)
今日勝てなかったのは吉田の責任だけど、負けたのは選手の責任だよ
なんで最後の最後でおかしな守備になるんだよ
426252☆ゆきひろ 2022/09/25 00:56 (iOS16.0.2)
なんだろう…勝てないのに監督の座に居座り続けるのやめてもらっていいっすか?
426251☆▲▲ 2022/09/25 00:53 (iOS15.6.1)
>>426248
実際そうだろw
426250☆ああ 2022/09/25 00:50 (SH-01M)
達磨さんってメンタル子供だからね
この試合後負けたら解任ねって試合だともう目がウルウルしてる
それがここのところ負けても笑顔だよね
ってことは解任されないというお墨付きをもらってるってこと
426249☆ああ 2022/09/25 00:47 (iOS15.6.1)
>>426242
賛成か反対かは別として、本気で達磨擁護しているのは分かった
426248☆ああ 2022/09/25 00:41 (iOS15.6.1)
>>426245
5-4ブロックの限界が来ただけ は語弊ありすぎだろw
↩TOPに戻る