過去ログ倉庫
454783☆ああ 2023/01/21 12:04 (SH-01M)
>>454769
あ、これ、政治家の不倫、前科は書いても名誉毀損にならないよ、ってことを言いたかったの?
収賄くらいのものでないと政治家でも名誉毀損だよ、って主張してるのかと思った
()内と収賄を分けて書かず、並列にして書けば、誤解されない文章になるよ
返信超いいね順📈超勢い

454782☆ああ 2023/01/21 12:02 (SH-01M)
4231がベースだとして、

ボランチが1人アンカーに落ちて
トップ下がボランチに下がって3421に可変したり、

ボランチが1枚あがって、4141になったり、

ボランチ1枚がトップ下と並んで
インサイドハーフになって、4123になったり、

トップ下が少し高めになって、442になったりと、

臨機応変に配置を変えられる人材っているかね?
ボランチ、トップ下の人選、すごく大事だね
返信超いいね順📈超勢い

454781☆ああ 2023/01/21 12:00 (Chrome)
男性
近年は小塚、島川、小椋、武田、野津田、山田とJ1クラスの選手が途切れず
活躍していたポジションだったから、今年は誰がニューヒーローになるか期待ですね。
返信超いいね順📈超勢い

454780☆ああ 2023/01/21 11:59 (iOS16.2)
>>454779
ならない例を書き込みしたのになった事例を上げろとか意味不明過ぎてこわいわ笑
変なの相手にしてすみません、
クラブの話の続きして下さい
返信超いいね順📈超勢い

454779☆ああ 2023/01/21 11:55 (SH-01M)
>>454775
政治家の不倫、前科を不特定多数に公表して、名誉毀損になった例を示してからでないと、反論になってないよ
返信超いいね順📈超勢い

454778☆ああ 2023/01/21 11:54 (iOS16.1.1)
>>454744
ワールドカップ決勝をリアルタイムで観戦した時
フランスのエムバペのゴールにスタンド観戦していたマクロン大統領がガッツポーズ
その直後にエムバペが2点目
マジこれだよな!
返信超いいね順📈超勢い

454777☆ああ 2023/01/21 11:53 (SH-01M)
>>454769
前科持ちの国会議員も、不倫をした国会議員も、普通にそれを背負って政治家をしているし、それを毎度批判されても名誉毀損なんて案件になってないでしょ。

倫理を理由に投票したくない人もいれば、政治家はその仕事を評価すべきという人もいる。そのために事実を提示することは何の問題もない。

ただ、ここはヴァンフォーレの掲示板なので、スタジアム関係以外の話は他でやってくれ、ってこと。これ、現職批判だけでなく、擁護についても同様です。
返信超いいね順📈超勢い

454776☆ああ 2023/01/21 11:49 (SH-01M)
今年は長谷川選手、中山選手、荒木選手をどこで使うかってのから、監督のセンスを判断できそう。

ボランチが確固たるレギュラーが決まっていないため、そこの組み合わせで、どんなサッカーを目指すのか、そこの変化でいくつくらいパターンを持ち、戦術の幅があるのかも推測できる。

試合の状況で、システムの変更や選手の配置変更で、戦術を変えられるような深い戦略をみたい。
返信超いいね順📈超勢い

454775☆ああ 2023/01/21 11:44 (iOS16.2)
>>454772
オレが簡潔に書いてる事を言い方変えて長文で補足説明してるだけじゃん笑
返信超いいね順📈超勢い

454774☆ああ 2023/01/21 11:44 (SH-01M)
>>454769
政治家は権力を持っている側だし、反論の場がある公人です。事実でなければ否定する機会があり、事実だとして見解を発信することもできます。
そこをどう考えている人となりなのかは、投票に大きな影響があり、それを隠すのは間違いです。
もちろん嘘での誹謗中傷はアウトですが、事実であれば、責められても仕方ないというのが政治家という職業です。
返信超いいね順📈超勢い

454773☆ああ 2023/01/21 11:41 (Pixel)
>>454772
この方を相手にするのはやめましょう
法律や判例なんか目も通したことない人でしょうから
返信超いいね順📈超勢い

454772☆ああ 2023/01/21 11:40 (SH-01M)
>>454769
首相のような公職に就いている人のことを報道した場合に簡単に名誉毀損罪が成立しては,報道の自由や知る権利が侵害され,報道機関は萎縮してしまいます。

そこで刑法では,首相など公務員について摘示された事実が真実であることの証明があったときは処罰されないと定めています(刑法第230条の2第3項)。また,判例では,真実であることが証明できなくても,確実な資料や根拠に照らして真実だと信じた場合にも,名誉毀損罪は成立しないとされています(最高裁大法廷昭和44年6月25日判決など)。
返信超いいね順📈超勢い

454771☆ああ 2023/01/21 11:38 (SH-01M)
>>454689
今のスタジアムを潰すって、そうしたら陸上球技場が必要になるから、球技専用スタジアムではなく、新陸上球技場になるよ。まあ、それでも個別座席、背もたれ付き、屋根付きスタジアムになるならいいけど。
返信超いいね順📈超勢い

454770☆ああ 2023/01/21 11:36 (Chrome)
男性
スーパーカップの前座のネクストジェネレーションマッチの
高校選抜のメンバーってプロに上がった子は選出されないのかな?
返信超いいね順📈超勢い

454769☆ああ 2023/01/21 11:34 (iOS16.2)
>>454768
名誉毀損
公然の場で具体的な事実を挙げたうえで第三者の評判を落とす行為
(○○は不倫している、○○は前科持ちだ)
収賄のような公に対して損害を被らせたものは対象外になる例もある
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る