過去ログ倉庫
747140☆ああ  2025/05/05 03:18 (iOS18.4.1)
平塚のパスミスが気になる
返信超いいね順📈超勢い

747139☆ああ 2025/05/05 02:42 (iOS18.4.1)
過去にJリーグで実績を残した監督や選手、あるいは外国籍の実力派ストライカーを獲得することは、年々難しくなってきている。

確かに監督交代は、目の前の課題を解決する一つの手段ではあると思う。

しかし、そもそも実績ある監督や選手を獲得できない根本的な原因や構造を見直さなければ、来シーズン以降も同じ問題を繰り返すことになるだろう。
返信超いいね順📈超勢い

747138☆ああ 2025/05/05 02:37 (iOS18.4.1)
開幕前から分かっていたことではあるが、このメンバー構成で昇格を目指すのは非常に無理がある。

直近対戦した仙台や長崎と比較すると、戦力に大きな差があり、各雑誌やサポーターの予想通り、10〜15位あたりが順当な位置だろう。
実際その通りになっている。

監督交代も一つの手段ではあるが、現状で実績ある優秀な監督を招聘できる可能性は極めて低い。

仮にコーチ陣の昇格や経験の浅い監督を据える場合、逆に今より状況が悪化するリスクも高い。
例えば、守備崩壊で1試合に3〜4失点を喫し、5連敗や10試合勝ちなしといった最悪の展開になる可能性もある。

そう考えると、監督交代はまさに博打のような決断になりそうだ。
返信超いいね順📈超勢い

747137☆ああ 2025/05/05 02:30 (iOS18.3.2)
そう興奮しないで!誤解ですわ
>>747133
あそこで大人な対応でお辞儀している人が多い中、お辞儀してなかったから、アンチが湧きやすそうだな〜って思っただけですわ。
ただの感想言っただけ。

ワシはべつにアンチではないし、文句を黙って聞く必要とないと思うし、挨拶もする必要ないと思うよ。客観的な印象を述べただけ
返信超いいね順📈超勢い

747136☆よっちゃん 2025/05/05 02:05 (Android)
もう大塚監督の腹は決まっていて後任監督が決まるまでは
続けてくれと言われているんだと思います。人柄も良い
監督だが、何せ経験が乏しいがうえに引き出しも無い
選手と実際にプレーしながらの指導する所を見ると
一生懸命に大塚監督なりに頑張ってるのが伝わって
来ますが、結果が全ての世界で現場の責任者である監督が
責任を負うのは仕方無いですが、大塚監督を本当に
クラブとしてバックアップ出来てるでしょうか?
徳島戦の後の小出主将のコメントもコミュニケーション
が取れていないだとか、前線の選手と後ろの守備陣との
意志の疎通が取れていないだとか、未だにそんな事を
言っているようではダメでしょう。大塚監督の目指す
サッカーが体現出来て無い。徳島戦の1失点目もシャドーの平塚が全力で追いかけているのに自陣近い所に居た
遠藤と林田はジョギングでもするかの様な追い方で
相手の前に廻り込む事も出来たのにフリーで撃たせて
しまった怠慢プレー。仙台戦の時のオナイウのゴールも
全力で止めには行って無かった。防げた失点だった。
攻撃も積極的にゴールを奪う、守備も積極的に守ると言う
監督の目指すサッカーとは掛け離れたプレーばかり
本当に監督だけの問題か?指示通り動かないのであれば
それは選手の問題だと思います。私は大塚監督が
優しすぎると思います。嫌われても良いから監督の威厳を
示さないとイケナイと思います。

返信超いいね順📈超勢い

747135☆ああ 2025/05/05 01:38 (iOS18.4.1)
>>747106 ソアレスは守備的MFだぞキープ力あって左右に展開して受けるタイミングもいい尚且つ対人強いよ。
正直林田も遠藤も守備的すぎるし謎に下げるから組み立て直しが連発してパスミスからのピンチが増える
ソアレスにはそれがないから相方に前向いてパス刺せる中山かサトカズが理想だよ
返信超いいね順📈超勢い

747134☆ああ 2025/05/05 01:24 (iOS18.4.1)
>>747127
三浦は意外に荒削りって評価が多かった気がする。
特に守備はあまり良くないって言っていた人多かったし実際あまり守備上手くなかったけど
今やマフレズ止めたり、他のシーンも守備しっかりしてる。そしてアシスト王だし、マジ成長した。
返信超いいね順📈超勢い

747133☆ああ   2025/05/05 01:24 (Android)
>>747131

荒木がキレたあの時
純真も頭下げないでって

どんだけ上から目線なんだよ。
選手だって感情があるわけで
仲間が文句言われてたら、
気分悪くなるのは普通だけどね。

何か勘違いしてるね。
あなたはお客様ですから
文句を黙って聞かなきゃいけないのですか
それを世間ではカスハラと言いますよ?
たぶん
返信超いいね順📈超勢い

747132☆ああ 2025/05/05 01:20 (iOS18.3.2)
荒木がキレたシーン
>>747131

23:05から

頭にh↓
ttps://youtu.be/rtAGHCKyxC0
返信超いいね順📈超勢い

747131☆ああ 2025/05/05 01:16 (iOS18.3.2)
純真については
>>747129
荒木がキレたあの時
純真も頭下げないでサポーターを睨みつけてたから、まあアンチが湧いて当然だなとは思ったけど
返信超いいね順📈超勢い

747130☆ああ 2025/05/05 01:15 (iOS18.4.1)
中山叩く理由が分からんよなサッカー知らん人か好きな選手とポジション被ってるかのどっちかだろ
中山スタメンの時といない時で試合見れば必要なの一目瞭然なのに
今年の軸はDFのマンシャ・孫・土屋MF中山FW鳥海だと思うけどな
返信超いいね順📈超勢い

747129☆ああ 2025/05/05 00:50 (Android)
大和アンチも純真アンチも同じようなものだよ
叩く事を楽しみにしているように見える
良いところを見ようともしない
選手は物じゃ無いんだよ
返信超いいね順📈超勢い

747128☆ああ 2025/05/05 00:37 (iOS18.4.1)
>>747105
この掲示板で話す内容
じゃないですね。
体制・体質の件は、
人それぞれの受け取り方なんで、
今後は書き込みに気をつけます。

インチャスの特権階級の話だって、
わかってるけど、聞きたくないし、
クラブ幹部と焼肉をなんてこと、
書かれても、迎合としか思えないし、
出所のわからん金ですからね。
(自分たちで出していても
誤解を招く行動になりかねない)

小瀬に行けば、わかるけど、
スタッフパスをつけていることも
誰(もしや税金?)が出してるかの問題にも
なりかねないですよ。
クラブ幹部との癒着ネタは、
つつく人いるから、
気をつけてほしいです。

同じサポーターですからね。
差異がつくことを良しとしない方も
いるはずです。

それゆえに、市民クラブを強調して
いるので、
地方自治体から、少しでもお金が
でていることを考えてほしいですね。

半パブリックでいられるのも、
J2までじゃないかなと個人的には
思います。
J3に落ちた場合は、地方自治体は、
ただちに大幅な縮小もしくは、手を引いて
くと思います。

勝ちがない状況だからこそ、社長さんが
前に出て、話すべきだと思いますよ。
また、どこから槍が飛んでくるかなんて
わからんですよ。

他力本願と言われ、残念でしたが、
この書き込みの流れを見て、
本気で「ヤバいぞ」と言う人もいて、
同感でしたが、すいませんでした。
返信超いいね順📈超勢い

747127☆あぁ 2025/05/05 00:36 (iOS18.3.2)
>>747123
長谷川、須貝、三浦は別格でしたね
返信超いいね順📈超勢い

747126☆ああ 2025/05/05 00:36 (Android)
>>747124
どの選手にもアンチはいると思うけど彼だけはちょっと病的なものを感じる。
粘着がすごい。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る