過去ログ倉庫
747407☆甲府 2025/05/06 05:42 (Android)
今日は勝っても負けても解任で
返信超いいね順📈超勢い

747406☆ああ 2025/05/06 02:22 (Android)
>>747404
なるほど。
誰かや何かに原因を求めたり押しつけてしまいがちになることって自分も含め誰しもあったりするのでしょうけれど、それだけが本当に全ての原因なのかは定かではありませんもんね。
1つの要因として語ることはあっても、それが全てと決めつけて物事を考えたり話を進めてしまうと根本的な解決には至らず、問題が繰り返されてしまうのかなと勉強になりました。
返信超いいね順📈超勢い

747405☆ああ 2025/05/06 01:51 (Android)
>>747401
いえいえ、わたしはそんな大した人間ではないので恐れ多いです。

あの状況あの場で、咄嗟に言葉にするというのは本当に難しかったと思います。
しかし、監督としてあのような経験は初めてだった事を考慮したとしても、他の方の別のコメントでもあるように大塚監督は言葉にして伝えるということが得意ではないというのが事実なのかもしれません。
今後も大塚監督で行くとクラブが考えているのならば、内田さんなり外部からでも誰か経験豊富な補佐的な人材を当てがってあげてほしいですし、本人にも勉強や努力はこれからも続けてほしいなと個人的には思います。
返信超いいね順📈超勢い

747404☆ああ 2025/05/06 01:51 (iOS18.4.1)
監督のインタビューなどを通して言葉にする表現力とか伝え方に問題があると何人かが言及されています。
当然ながら指導者として求められる資質でしょう。
しかし我々サポは練習中や試合前やハーフタイムさらには日々の選手とのコミュニケーションをつぶさに見ている訳ではありません。

歴代監督を眺めてみても、プロ経験がなくても理論的な監督、選手からとても慕われる監督、感情をおもてに出す監督、出さない監督いろんな監督がいました。
しかし、それが選手が力を発揮したりチームの勝敗と相関関係は必ずしもないように見えます。
これさえも私が断片的な情報から勝手に感じてるだけかもしれません。
個人的には勝敗に関わらず言葉の量は極めて少ないけど、強い想いを乗せて話される秋田の吉田監督のインタビューは好きです。

大塚監督もチームが上向けば継続して指揮を執るだろうし、いまの状態が変わらなければクラブも遠くなく判断を下すでしょう。
ひとりのサポとしては、とにかく全力で応援し続けるしかないと強く感じています。
返信超いいね順📈超勢い

747403☆ああ 2025/05/06 01:36 (iOS18.3.2)
>>746938

臣さんは引退するつもりだったけれどクラブが引き留めたんですよ。必要だったから引退させなかったんでしょ?
返信超いいね順📈超勢い

747402☆ああ 2025/05/06 01:26 (iOS18.4.1)
男性
どんなにキツくても次の試合は待ってくれない。今は甲府を信じるしかない、俺達にはそれしか出来ない。ビッグスポンサーがついてるクラブに比べたら選手層は劣るかもしれないけど、それでも選手達は必死にやってくれてる。でも俺には正直「勝つんだ!」ってよりかは「勝たなきゃ」って焦りを感じる。今日勝って”勝利”を思い出せば必ず流れも変わるはず。それでも苦しい道が続いたら何かを変えるしかない、何かを捨てないと何かを得られない。何かを変えないと何も変わらない。でも、俺達ならやれる!そういう熱い気持ちは捨てちゃいけない。小さな希望はまだ持っておこう。まずは今日、勝てますように。
返信超いいね順📈超勢い

747401☆ああ 2025/05/06 00:56 (iOS18.4.1)
>>747397
とても理知的で且つ言葉を選ぶことができ人の心を慮れるかたと感心しております。
引き続き適切なアドバイスをお願いいたします。
返信超いいね順📈超勢い

747400☆ああ 2025/05/06 00:50 (iOS18.4.1)
>>747394
ハンネの変更をお勧めします。
書き込みの内容から予期せぬ誤解をされかねませんよ。
返信超いいね順📈超勢い

747399☆ああ  2025/05/06 00:40 (Android)
優勝するぞ〜
返信超いいね順📈超勢い

747398☆ああ 2025/05/06 00:33 (iOS17.1.1)
男性
監督が変わるのはいいけど内部昇格なら反対
返信超いいね順📈超勢い

747397☆ああ 2025/05/06 00:32 (Android)
>>747394
言葉のニュアンス的には、選手やクラブが自分を信頼してくれている限りは逃げ出さず監督を続けたい。だがそうでなくなったときは辞める覚悟です。
って伝えたかったのかなと個人的には受け取りましたけど人それぞれ受け取り方はあるだろうし、あのような場での発言って色々と難しいですね。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る