過去ログ倉庫
758598☆ああ 2025/06/05 12:17 (iOS18.5)
>>758587
行政とクラブの本気度が違うから
758597☆ああ 2025/06/05 12:14 (iOS18.5)
>>758592
働き口が県内には少な過ぎる。だから、外に出るしかないんだよ。
758596☆ああ 2025/06/05 12:04 (iOS18.5)
男性
>>758595 ある程度の予測は出来るよね。
758595☆あお 2025/06/05 12:00 (iOS18.5)
>>758593建設した時と比較にならん
758594☆ああ 2025/06/05 11:36 (iOS16.7.11)
見に行った人いたら教えてください。柏は参加してますか?
758593☆ああ 2025/06/05 11:30 (iOS18.5)
男性
>>758591 今の集客なら、建設しなかったの正解だよ。
758592☆ああ 2025/06/05 11:18 (iOS18.5)
>>758572
全く秘密でもないし、どこの地方都市にもある話でしょう
この動画ではもっぱらクルマ社会への対応の遅れに焦点を当てていますが
問題は平地の少ない甲府盆地で旧甲府市街地の面積キャパが戦後の人口増に対応し切れなかった点にあります
要するに増加する人口を郊外に逃がすしかなかったわけです
そしてそれを後押ししたのが高度経済成長期のクルマの普及だったに過ぎません
とてもシンプルな話ですが、街というのは人が住まなければ衰退するのです
東京その他の都市部でもクルマ社会に対応していない狭隘道路だらけですが
高層階住宅その他人口増に対応できるキャパがあったから衰退しないのです
で、単純にもう一度甲府市街地に住みましょうよ、という話です
中心は空き家も多いですしマンションの建設も相次ぎ、住む場所はいくらでもあります
山梨ではクルマがないとー、とか昭和時代のまま思考停止して、復興期の地主のせいばかりにしているいる県民自身が一番愚かだと思いますけどね
758591☆ああ 2025/06/05 10:37 (Android)
>>758589
スタジアム建設破棄が正しかったかどうかなんて
関係ないよ
結局は県のトップの判断
長崎は
民主党だった後藤さんが決めたことが
気に入らなかっただけ
スタジアムにしてもリニアの駅にしても文句をつける
自分の手柄にしたいだけ
富士急に貸している賃料に文句をつけて裁判はおこすし(裁判費用は税金、結果は敗訴)
周りがいらないと言っている富士山鉄道は
なんとしてでも作ろうとしてるし
(検討費用などは全て税金)
もう知事として次はないから
次の知事が誰になるか
スタジアム建設には最重要課題
誰がなろうと反対意見は必ず出るけど
758590☆ああ 2025/06/05 10:15 (Android)
>>758589
他県と比べなくても、甲府のサポが減って観客1万人以上になることがない、J1に昇格する未来もないなら不要とも言える。
サポからするとスタジアムがあれば観客増えて、資金力もアップして昇格できると言うかもしれないけど、有権者からするとそんなの絵に描いた餅だからね。
758589☆ああ 2025/06/05 10:12 (Android)
>>758588
スタジアム建設破棄が正しかったのかどうか
それは10年、20年先の他県との比較でわかる
その頃サッカーが衰退して他県で負の遺産に
なっていれば山梨県の判断が正しかったとなる
758588☆ああ 2025/06/05 10:09 (Android)
甲府は、半額で作れた時代に、しかもtoto助成金で、その多くを補填できた時代に作らなかったのが、最悪の選択だったね。
いま作ろうと思うと、当時の3-4倍の自己資金を用意しないとならなくなった。そんな失敗を明らかにしたくはないから、前回の計画を潰した勢力からすると、永遠に作らない、しか選択肢はない。
758587☆ああ 2025/06/05 10:06 (Android)
三ツ沢も新スタジアムになるのか
なんでこの不況、人件費、資材費アップの三重苦のなかで、他県はスタジアムを作れるんだ?
758586☆関西住み甲府サポ 2025/06/05 09:31 (iOS18.5)
男性
>>758583
甲府サポはレア確定ガチャをお選びいただきません
っていう仕様になってたりして
758585☆ああ 2025/06/05 09:20 (Android)
>>758578
うちの11番って
エースナンバーなのか
毎年違う人がつけたり
外国人ガチャで
コロコロ変わるイメージがあるけど
三浦知良にひっぱられすぎじゃない
758584☆あいうえお■ 2025/06/05 08:39 (iOS18.5)
男性
>>758582あのこれなりすましですね僕じゃないです
↩TOPに戻る