過去ログ倉庫
781640☆ああ 2025/09/06 23:50 (iOS18.6.2)
平塚出てないけどまだ怪我?
781639☆ああ■ ■ 2025/09/06 23:48 (iOS18.6.2)
日本国内で「サッカー専用スタジアム」が黒字で運営されてるのは、今のところ鳥取の「とりぎんバードスタジアム」くらいらしい。
つまり「スタジアム単体で採算が取れるのは例外で、赤字になるのが普通」っていうのが日本の現実。
それに「スタジアム単体の黒字」から「地域やクラブ全体で黒字(プラス効果)」に評価をシフトする取り組みも、まだ十分にはできてないのが現状みたい。
芝生の維持やコンサートみたいなイベント誘致にも大きなコストがかかって、結局赤字になりやすい。たとえば5000人規模のイベントでも、設営や撤去の費用を考えると赤字になるケースが多いらしい。
こういう厳しい現状を考えると、客観的に見て新しいサッカースタジアムの建設はかなり難しいと思うし、もし安易に建てちゃえば負の遺産になる可能性も高い。
自分はヴァンフォーレのファンだけど、その前に一県民として、ヴァンフォーレに興味のない県民が不幸にならないようにしてほしいな。
781638☆ああ 2025/09/06 23:32 (Chrome)
順天堂大って甲府下部組織の子結構居るはずだけれど
今日の試合は出たのかな
781637☆あああ 2025/09/06 23:07 (Android)
>>781621不満とか何とじゃなくて
小瀬ではライセンス更新がむずかしくなっているんです
J1昇格を望んでるならそれに見合ったスタジアムが必要なんですよ
781636☆ああ 2025/09/06 22:59 (iOS16.7.11)
>>781634
金使って8位だった篠田さんを続投させたんだから、今の順位以内でシーズン終えたら続投だよ。
但しコーチ陣は一掃して欲しいわ。
781635☆ああ■ 2025/09/06 22:54 (Chrome)
>>781634
ごめん、そういう書き込みは要らないんですけど
781634☆ああ 2025/09/06 22:46 (iOS18.6.2)
佐久間社長が挨拶で訪問された時、大塚監督はまだままだ経験不足の所はあるが、非常に謙虚で学習能力が高いので成長速度は早いと評価していました。
そしてまだプレーオフ進出の可能性はあるので、大塚監督、選手一丸ですべてをかけて挑みますと言われていました。
このまま大塚監督から辞任の意向を示さなければ、シーズン移行の特別大会までは指揮をとるのではないかと予想しています。
素人目線では少しわからない点もありますが、昇降格のない特別大会で更に経験を積ませるのかもしれません。
781633☆ああ 2025/09/06 22:43 (iOS16.7.11)
税金は、国や地方団体を維持し、発展させていくために欠かせないものです。 そこで、憲法では、税金を納めることは国民の義務と定めています。
みなさん、国は過去最高の税収だってさ。
山梨県は維持、発展してますか?
さびれていくばかりですよね。
皆んなの力で専用球技場建てましょうよ。
781631☆ああ 2025/09/06 22:30 (iOS18.6.1)
土屋出ました。ちょっとミスが多いです。厳しいかな。
781630☆ああ■ 2025/09/06 22:25 (Chrome)
>>781621
横から失礼
増税は誰でもイヤだけど新スタジアムで増税は短絡過ぎでは?
では聞くけど、新交通システムで増税はどう?
781629☆ああ 2025/09/06 22:16 (iOS18.6.2)
>>781616
親会社が相模原だからね
781628☆ああ 2025/09/06 22:14 (iOS18.6.2)
>>781624
何のために?
781627☆ああ 2025/09/06 22:13 (iOS18.6.2)
今日行った人に聞きたいんですが
土屋は試合に出てましたか?
鳥栖戦出て欲しいなー
781626☆ああ 2025/09/06 22:04 (iOS18.6.2)
甲府サポが応援に来てるんだなって思うから掲げてもいいと思う
781625☆ああ 2025/09/06 22:00 (iOS18.6.2)
甲府のユニやタオルをギオンスタで掲げるなよ。
いくらうちにいたとはいえ失礼だろ。
↩TOPに戻る