過去ログ倉庫
784801☆ああ 2025/09/21 02:16 (Android)
眠れない。
784800☆ああ 2025/09/21 02:12 (iOS18.6.2)
元希も関口もボコボコに言われてるし
須貝は悪くなさそうだが
鳥海がJ1挑戦してどうなるかな98年組
来年は岐阜の主力のノリックが帰ってくるかも
注目
784799☆ああ 2025/09/21 02:09 (iOS18.6.2)
男性
小椋が解説の時って勝率悪くないか?
784798☆&◆cdoiRuqsME 2025/09/21 02:00 (iOS17.6.1)
いつもの夏から秋停滞
前半だけ見たから、本当につまらないサッカーでした
今日も負けを覚悟してたからPKでも追いつけて本当によかったよ
784797☆ああ 2025/09/21 01:58 (iOS18.6.2)
男性
残り8試合だから今季は大塚監督で我慢するよ。
でも、来季は変えてもらわないと困る。本当に。
784796☆ああ■ ■ 2025/09/21 01:12 (iOS18.6)
来年のJ2は昇格もないし何を希望に応援すれば良いのか…
落ちてくるチームも新潟湘南横浜FCじゃあねえ。。
マリノスには悪いけどビッククラブとの対戦がしたいなあ…
784795☆ああ■ ■ 2025/09/21 01:10 (iOS18.6)
長谷川元希も大変だな
甘々クラブの甲府に残ってたらあんなにゴール裏に怒られることなかったのに
784794☆ああ■ 2025/09/21 00:39 (iOS18.6.2)
結果に意気消沈するのは勝手だが
クラブ、選手、スポンサー、株主等等に向けて当たり散らし暴れ回るのは許さんぜよ
諦めていないサポがいるのも忘れては困る
そして結果如何に関わらず専用スタジアムへの熱は変わらない、安直なものではない
俯瞰するチカラを持とうぜ!
784793☆ああ 2025/09/21 00:36 (iOS18.6.2)
城福「停滞=後退である」
784792☆いくさん 2025/09/21 00:26 (Android)
マンシャ、ヘナト、ソアレス、レイリアそしてネーミアス
この外国人選手達を上手く使いこなし1トップと2トップのシステムを使い分けることができれば
プレーオフも夢じゃないと思ったのは今治戦の逆転劇を見た時だったでしょうか
大塚監督には使いこなすことも使い分けも厳しかったですね
内藤に向かってロングボールを蹴り込んで何をさせたかったんでしょう
1トップが孤立し前線でボールが収められなくてことごとく相手ボールになり押し込まれる
パスを散らして起点となれるソアレスの自由度がなくなるとああいう展開になってしまいますね
レイリアやネーミアスというチーム内で突出した個の力を外してこの内容と結果なのですから
もはや何も言うことはありません
一番チームを信じ導かなければいけない立場の人間が
サポーターの前で虚勢すらも張れないなら早く退いてくれ
そう思ってしまうのが本当に嫌だしつらい
この絶望的な展開でもヴァンフォーレの矜持を背負って戦ってるという自覚を持ってください
残り8試合意地を見せてみろ大塚真司!
784791☆ああ■ 2025/09/21 00:11 (Android)
>>784777
怪我なのか?
元気そうに誰かの子供と遊んでたけど
スタジアムで
784790☆ああ 2025/09/21 00:10 (Chrome)
男性
色々試行錯誤しているが株主たちは全く発展性を望んでないように見えることと
(多分専用練習場すら作らせたくない)
資金力も専用練習場もないのに、毎年昇格争い狙えるような陣容を中途半端に求められて、
しかもそれがほかのサッカー関係者にもばれてるから余計に苦労しているように見える。
784789☆ああ■ ■ 2025/09/21 00:08 (iOS18.6)
うちには柏好文も山本英臣も雇える金なんてないだろ。
今日のメンバーと監督でどうしたら勝てるか。
色々考えたけど無理だった
784788☆ああ 2025/09/21 00:05 (iOS18.6.2)
>>784784
怪我の回復具合のリリースなんか過去にも誰のものも見たことないが
784787☆ああ 2025/09/21 00:05 (Chrome)
男性
>>784770
確かに佐久間社長は現状を変えようと
インドネシアとの交流事業やパラスポーツセンターの運営
謎の中国2部との提携?(どうなったのか?)
SDGsに力を入れたり
色々出来得る範囲で試行錯誤しているように見える。
↩TOPに戻る