過去ログ倉庫
788908☆ヴァン 2025/09/30 15:18 (iOS18.6.2)
解除されたね
788907☆あお 2025/09/30 14:58 (iOS18.7)
>>788870返済したって事だと運転資金が減ったって事で。
みんな買おう!
788906☆ああ 2025/09/30 14:57 (iOS18.6.2)
>>788904
捜査してた?
議会で揉めてるだけじゃないの?
788905☆ああ 2025/09/30 14:37 (Firefox)
男性
>>788903
其処は金満クラブと赤貧クラブの違い、後だしジャンケンと同じで、言葉では何とでも言える。
788904☆ああ 2025/09/30 14:34 (Chrome)
伊東? あれって伊東に間違いはあったんだっけ?
捜査上はそうでないって結論だったはず
788903☆ああ 2025/09/30 14:28 (Chrome)
男性
逆に、そんだけぽっちの金額をケチろうとしたのか、と言う話になることはあるかもしれない。
788902☆ああ 2025/09/30 14:25 (Chrome)
男性
今回未払いとされたのは、半年分のレンタル契約の契約金だろ。
(ほかに行き先が見つからなかったので、無償での延長になるのも不自然ではない。)
本人が通常受け取る金額は、甲府が負担しているわけなので、
そこまで途方もない金額になるとは考えにくいと思う。
788901☆あああ 2025/09/30 14:21 (Chrome)
>>788896ゆるキャン△ は既に静岡 浜松のアニメなんですよ
788900☆ああ 2025/09/30 14:17 (Android)
胸のつかえがとれてほっとした。千葉サポさんやその他の我が事のように心配してくれていた人達がいて嬉しい。これで残りリーグ戦に一丸となって挑もう、ジュビロに勝とう、応援頑張ろう。
788899☆一刻者 2025/09/30 14:12 (Android)
一体トンベンセに支払った金額はいくらなのか、そこは開示してくれないのかなぁ。
特損で落とすと思うから、今期のPLはどうなるか。決算が怖いですね。
788898☆あっく■ 2025/09/30 14:08 (iOS18.6.2)
>>788857
ネガティブで申し訳ないけど、冷静に考えてみたらその通りでしょ
@補強禁止の場合のメリット
1.加入がなくなる分、現所属選手の多くは温情で残留してくれるはず。もしかしたら鳥海、そん、マンシャも。これに関しては各々のキャリアなどもあるため申し訳ない案件だが…
2.新加入がなくなる分、移籍金の支払い等で出費が抑えられ、補強禁止が解かれたときに多くお金を使える
3.メンバーの入れ替えがほぼなく、連携面が磨かれた状態で新シーズンを闘える
A補強禁止が解かれた場合
1.鳥海らのステップアップは不可避
2.主力選手流出分の補強でお金を使う
3.連携面は1から構築しなければならない
4.補強禁止が解かれたことで、前節の「必死さ」から一転、気の抜けた試合になるのではないか
5.結局、佐久間さんの独裁政権は変わらず、サポーターが望むJ1昇格とは裏腹に佐久間さんが望むJ2中位ぷかぷかが継続してしまう
788897☆ああ 2025/09/30 13:45 (Android)
FIFAの対応早くて良かったなあ
悪い影響無いうちに解決したね
788896☆ああ 2025/09/30 13:37 (Android)
>>788837
追加ですが、
笛吹市のフルーツパークなども景色が良いですし、アニメ好きなら北杜市の「スーパーカブ」や身延町の「ゆるキャン」聖地巡り、身延駅前の栄昇堂のみのぶまんじゅう、四尾連湖などや本栖湖もオススメ(^^) 高原ドライブなら中央道小淵沢I/Cから清里にかけての八ヶ岳ラインなんか爽やかです。
788895☆ああ 2025/09/30 13:37 (Android)
自分も午前中
集まりに行って来たけど
ニュースでやってびっくりしたよって何人にも言われたよ
みんな気にしてくれているんだよね
788894☆ああ 2025/09/30 13:35 (iOS18.6.2)
社長と強化部長の辞任はまだですか?
↩TOPに戻る