HOME
超海外
超画像
超検索
超データ
超東京ヴェルディ掲示板
74323744アクセス
投稿:333528回
現在:31人閲覧中
✏ 投稿
🔍 検索
📷 画像
🔽 下
333528
☆烏龍茶
2025/09/05 03:35 (iOS18.6.2)
>>333526
あなた「金使え」としか言わないじゃん。
そして最後はお決まりのゼビオ批判と読売時代の懐古主義。
ゼビオはこの3年でJ1に上げ、環境を改善し、売上を40億まで伸ばした。それでもただひたすら批判。
議論とかどうでもいい。
もうそろそろ、シンプルに気分悪いんだよ。
返信
超いいね
2
超いいね順
📈超勢い
333527
☆ああ
2025/09/05 03:20 (Android)
>>333526
否定はしないけどって否定してるやん…
返信
超いいね
2
超いいね順
📈超勢い
333526
☆パワープレー
2025/09/05 02:39 (Android)
男性
>>333471
意見は人それぞれだから否定はしないけど、俺はその考えとは100%違う。
Jリーグ自体がブームだったこともあるけど、当時は圧倒的に人気も知名度もあって、選手の年俸だってプロ野球よりも上だった。
Jリーグファンだけじゃなく社会的にも存在が認知されていたし、今とは全く違う状況だった。
今よりも良い時代だったのは明らかだよ。
カネを使うことを悪というならばそれは資本主義そのものを否定することと同じ。日本は資本主義の国なのにそれを否定するのならば日本から出て行けということになるよ。
返信
超いいね
0
超いいね順
📈超勢い
333525
☆ドサクサ
2025/09/05 01:45 (Android)
論点をすり替えないでくれ
引き分けで良いともゴールしなくて良いとも言ってない
ウノゼロでの勝利に面白みを感じる人もいるから、得点が少ないから面白くないと十把一絡げにしないでと言ってるだけ
これで理解してもらえないならもはや価値観の違いでしかないけど、ヴェルディの勝利を願う点では同じだからそれぞれのスタンスで応援しようぜ
返信
超いいね
1
超いいね順
📈超勢い
333524
☆ああ
2025/09/05 01:04 (iOS18.6.2)
得失点の事もあるからゴールは多いにこした事はない
返信
超いいね
2
超いいね順
📈超勢い
333523
☆ああ
2025/09/05 00:35 (iOS18.6.2)
>>333522
これ書いたの俺だけど理由はゴールしないと勝てないから当たり前だけどね
だからゴールを望む声はあっても当然だと思うよ
返信
超いいね
3
超いいね順
📈超勢い
333522
☆ああ
2025/09/05 00:21 (iOS18.6.2)
>>333518
けど引き分けより勝ったら嬉しいでしょう
噛み付く事でもないと思うよ
返信
超いいね
2
超いいね順
📈超勢い
333521
☆ああ
2025/09/05 00:17 (iOS18.6.1)
>>333520
言ったら悪いけど批判してる側も暴論で他の人に噛みついてるからね
返信
超いいね
1
超いいね順
📈超勢い
333520
☆ああ
■
2025/09/04 23:45 (iOS18.6.2)
個人攻撃をされたくないなら無記名にしろ!
ゼビオ批判したら個人攻撃されても仕方ない!
こういう考えは恐ろしいです。
批判のみの投稿がこの掲示板では通報対象になる理由を考えたことはありますか?それは言い争いが起きて荒れるからです。
ただチームに肯定的な意見を持つ人間が批判的な人間を過剰な言葉で吊し上げたり意見自体を封殺して言論統制を行うことは、逆に言い争いを加熱させます。
批判コメントを書く人間が悪い!と子供のようなことは言わず言葉遣いを少し変えるだけで改善します。是非、冷静な投稿を。
返信
超いいね
4
超いいね順
📈超勢い
333519
☆ゆるゆる
2025/09/04 23:34 (Android)
Jリーグ元年からですよ俺も!同感です!!共に支えましょ♪
返信
超いいね
6
超いいね順
📈超勢い
333518
☆ドサクサ
2025/09/04 23:32 (Android)
>>333513
攻撃的なサッカーします
得点いっぱい取ります
得点取れればラッキー、つまらなくてもいいから最低でも勝点1
全部得点のことを示唆してる
別にキミがゴールの多いサッカーが好きなことを否定するつもりはない
それをみんなが思ってる事として語るのはやめてくれ
今年あげた8勝を思い返してみて
どれもゴールは少なかったけど全て心震える
返信
超いいね
2
超いいね順
📈超勢い
333517
☆ああ
2025/09/04 23:31 (Chrome)
>>333514
現状の補強費だとJ1実績のある監督はまず受けないから、J2で攻撃的なチーム作ってる監督を雇うしかないと思う。
あと元鳥栖の川井監督あたりか。
それなら城福さんにレアンドロ・ペレイラやドグみたいな選手を補強してあげたほうが結果を出しそう。
返信
超いいね
2
超いいね順
📈超勢い
333516
☆ああ
2025/09/04 23:24 (Android)
今のヴェルディの規模で残留出来たらそれは結果を出してることになると思うな
返信
超いいね
14
超いいね順
📈超勢い
333515
☆名門ヴェルディ
2025/09/04 23:06 (Android)
寝るわよ♥️
返信
超いいね
15
超いいね順
📈超勢い
333514
☆ああ
2025/09/04 23:04 (iOS18.3.1)
今すぐ解任しろという訳ではないよ。
ただ残留して来シーズンも戦い方に変化がなければ、監督を変えた方が良いという事。超良い結果が出てれば別だけど、同じ人にずっと指導してもらうより違う人に指導してもらった方が新しい事を学べるからね。
今のままで良いというのであれば、良い選手や良い大卒も入ってこないだろうし、この先ヴェルディが強くなるためには変化は必要。
カズだって読売時代からJリーグ初期大活躍してくれたけど、今のカズはいらないよね?
好きだからとか活躍してくれたからとかではなく、プロである以上、結果が出ない、出せないようであれば見切ることも必要になってくる。
返信
超いいね
5
超いいね順
📈超勢い
‹‹前
1ページ目
2ページ目
3ページ目
4ページ目
5ページ目
6ページ目
7ページ目
8ページ目
9ページ目
10ページ目
11ページ目
12ページ目
13ページ目
14ページ目
15ページ目
過去ログ
次››
⚾
ベースボールクラブ
プロ野球(セ・パ)掲示板
🏀
バスケットボールクラブ
B.LEAGUE(Bリーグ)掲示板
🏉
ラグビークラブ
LEAGUE ONE(リーグワン)掲示板
🏐
バレーボールクラブ
V.LEAGUE(Vリーグ)掲示板
-
BESTHIT-BBSmini
-