超東京ヴェルディ掲示板

75911731アクセス
投稿:346500回

現在:47人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
346500☆ああ   2025/11/20 13:55 (Android)
>>346496

じゃあこの掲示板のルールも分かるだろ、とイエロー2枚の俺が言う
返信超いいね順📈超勢い

346499☆ああ 2025/11/20 13:28 (Chrome)
>>346498

他の話題が無いからだと思うよ
返信超いいね順📈超勢い

346498☆ああ 2025/11/20 13:21 (Android)
何でこの話題をいつまでも続けたがるんだろ…?
返信超いいね順📈超勢い

346497☆ああ 2025/11/20 13:16 (Chrome)
>>346476

挨拶に来た選手に全て同じ対応をしているならわかるけど、ブーイングすることもあるから、
傷つけちゃうから責任持たないといけないってのは違うと思うよ。
今まで傷つけた選手に対してはどういう責任を取ったの?って話になっちゃう。
返信超いいね順📈超勢い

346496☆パワープレー    2025/11/20 13:01 (Android)
男性
おまいらいい加減にしろ。

応援団もそれ以外も同じ客。古参だろうがニワカだろうがモグリだろうが全員皆同じだよ。
関係者でもないのに客が勝手にルールを作っていい訳無いだろう。
  
観戦ルールは日本の法律に則ったうえでJリーグやチームが決めるもの。
これで答えが出ただろ?もうこの話は終わりにしよう。
返信超いいね順📈超勢い

346495☆ああ 2025/11/20 12:53 (Android)
自称古参が言い足りなくていつまでも言ってる印象
返信超いいね順📈超勢い

346494☆ヴェルディファン 2025/11/20 12:42 (iOS18.6.2)
男性
ASD傾向のある人って、統制したり規制するのが好きなんだよね。イレギュラーなことへのストレス耐性が低い。だから予想外のことを出来るだけ排除したいと思う。
ADHD傾向のある人は、自由が好き。たまにやらかすこともある。
ASD傾向のひとはADHD傾向のひとの自由さが羨ましくてうっとおしい。ADHD傾向はASDの人どうでもよく、言われたらうっとおしくてすぐ反抗する。
両方ともルールの範囲内でなら個人の趣味嗜好でしかないんだけど、よく自分たちが正義と感じて揉める。
良くある話だね。新規サポとか運営にに迷惑かけない程度にね。
返信超いいね順📈超勢い

346493☆ああ 2025/11/20 12:41 (Android)
選手が挨拶に来たときの対応なんて人それぞれでいいんだよ。
拍手してもブーイングしてもチャント歌っても好きにすればいい。鹿島戦は松村のチャント歌ったらいい。
返信超いいね順📈超勢い

346492☆ああ 2025/11/20 12:20 (Android)
>>346491

文句あんなら団体に直接言え
返信超いいね順📈超勢い

346491☆ああ 2025/11/20 12:16 (Android)
文句あるならヴェルディの観戦マナーに入れてもらえって話
ダメなんてどこにも書いてないのにローカルルール作んなよ
返信超いいね順📈超勢い

346490☆ああ 2025/11/20 12:12 (Android)
試合終わってんだから
別に好きな選手が来たら自由に歌えばいいじゃん
乗るかどうかは自由だろ
返信超いいね順📈超勢い

346489☆ああ 2025/11/20 12:05 (Android)
>>346476

それな

差別化しないように選手全員にチャント作るようにしたのにここで好き勝手歌われたらその意味すらなくなる
返信超いいね順📈超勢い

346488☆ああ 2025/11/20 11:48 (Chrome)
男性
>>346476

ほんとコレ
やるなら毎回やらないといけなくなる懸念
返信超いいね順📈超勢い

346487☆ヴェルディファン 2025/11/20 11:33 (iOS18.6.2)
男性
>>346486

ところがどっこい‥‥‥‥夢じゃありません‥‥‥‥! 現実です‥‥‥! これが現実‥!
返信超いいね順📈超勢い

346486☆ああ   2025/11/20 10:21 (Android)
イエローカードが解除になっている夢をみた
返信超いいね順📈超勢い