111663☆74 2022/04/06 08:38 (Chrome)
大宮板のいう事を最大限解釈すると、

・大宮は山越に残って欲しかった。
・山越は移籍したかったので契約延長を断った。
・断られた大宮は仕方なく契約満了のお知らせを出した(12/7)
・山越にはいくつかのチームからオファーが届いた(?)
・オファーの中からいろいろと交渉を重ねた末、ヴェルディを選んだ(1/6)

ってこと?
優平のパターンを考えても移籍容認の選手の契約満了がこんなに早く出るのは考えにくくない?

満了の記事に対する大宮サポの反応
「今まで更新されてたのが不思議なくらい」「ポジションは違えど山越>高山渡部だろ?」「どんどん満了で」「山越なんか元からいらんやろ」「契約し続けても、なかなかレギュラーに定着できなかった選手」「妥当でしょ」

契約満了に否定的な意見もそこそこあったけど、「稼働率低いし契約満了は妥当」という見方をされていた。
他所の活躍したら「なぜ満了にした」と後悔するのはわかるけど「移籍させるつもりはなかった」はちょっとなー。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る