129847☆74 2022/09/27 15:21 (Chrome)
>>129844
イエローカードの話の時もそうだったけど、急に「通りがかり」だの捨てハンで「流せばいいのに」的なコメントする人がいるよね。機種はいつも同じ。
個人昇格した選手が失敗したとも思っていないので書いただけだよ。
「面倒くさい」のが嫌らしいので敢えて書いてやるなら、森本、河野、祥平、和田、俊明、祐希、翔哉、前田、吉野、畠中、安西、三竿、皓太、寛也、チマは個人昇格/海外移籍して(1〜2年苦労することはあっても)コンスタントに試合に出られるようになっているので成功だろ。
失敗と言えるのはオサマ、善朗、竜士、アンカズくらいか。潮音はまだ移籍2年目なのでこの後どうなるかわからないけど、まあ来年覚醒すると断言できないので一応失敗の方に入れたとしても、成功の方が圧倒的に多いじゃん。
「事実昇格出来てない」が個人昇格ではなくチーム昇格のことを言っているのだとしたら、年齢的なものは置いておくとして、和田以降個人昇格した選手がみんなヴェルディに帰ってきたら余裕でJ1昇格できると思うわ。
元コメントで言っていたのはこれらの選手を「売ったことを批判」しているのに馬場を売るのは良いのか?って話だろ。