134741☆烏龍茶 2022/12/28 16:55 (iOS15.6.1)
ゼビオの経営思想は保守的だけど着実。

上場企業の役員の経営手腕と、経営素人の羽生氏の手腕は正直、天と地ほど差がある。これは間違いない。

昨日、城福達也氏のメンバーシップ配信も全て見ましたが、ゼビオは会社の土台に金掛けてる。要は会社の体質改善。

それは練習場やクラブスタッフなど。決して現状を放置してるわけではないと。金は無いけど、ゼビオの姿勢に信頼が置けてるから城福さんも火中の栗を拾うことが出来ているんだろうな、と。

でも確かにそれって正解なんだよね。なぜ圧倒的経済力を持つ東京の地で金が無いクラブになり下がってるんだ?と。

それは営業が弱いはずだし、会社そのものの実力が足りて無いから。サポーターとしては苦しいけど、俺はゼビオを信じようかなと思った。

城福氏の語り口は親父を守るために、ちょっとだけ批判的ではあったけど。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る