138796☆歯っす 2023/03/16 18:06 (Chrome)
>>138781
ST = セカンドトップ
CFをファーストトップという表現として、下がり目のFWというか1.5列目とかかな。
2トップの縦関係のというか。

元々はウイイレってサッカーゲームが語源でゲーム内で「CF」に対して下がり目のFWのポジションを表す表記として「ST」ってのが登場して、
当時サッカーやってる奴は漏れなくウイイレもやってたから(俺もね)、サッカー用語として広まった。
ゲームからの逆輸入。

そういや、今じゃ一般に広まってる野球の「縦スラ(縦スライダー)」もパワプロが語源なんだよな。

コナミ(のゲームの影響)すげーよ、また昔みたいにヴェルディのスポンサーになってよ!

返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る