142138☆アレフピットブル 2023/04/18 05:20 (A003SH)
男性 27歳
プレミア、チャンピオンシップのチームなんかは座席が小さく客席が狭いスタジアムばかりだからJリーグで言う所のコールリーダーというものは存在出来ない。
なぜなら客側向いて立ってたら邪魔がられるから。
UEFAに加盟している国なんかは大体同じ応援スタイル。選手の入場時、ゴール後、試合前後と毎試合決まったタイミングでは皆が同じ歌を歌ったりはするけど、試合中に纏まって同じように歌うことは珍しい。
南米なんかは国内リーグ戦のゴール裏ガラガラ状態なら客席煽ってる感じのお祭り男みたいなのが最前列に居たりするけど、あいつらのコールに従って歌ったりはしないからJリーグのコールリーダーとは別。南米でも民度高めのチリみたいな所だとゴール裏でも、旗振ってたり、立ち上がったりすると警備員から注意されたりするスタジアムもあったし
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る