201849☆あぁあ 2024/03/09 18:47 (iOS17.3.1)
男性
城福監督は残留に重きを置いた現実的なサッカーで辛くもJ1に生き残っても新規にサポやスポンサーがつかないことや練習環境等が改善されずチーム規模向上はできないことを甲府時代に痛いほど味わってる。甲府監督時代にインタビューでチームをJ1に長い間残留させたけど、一方でこの先J1に相応しいチームへと成長していくには自分が監督になったことで足枷になってしまったと話してた。勿論、我々観客を魅了するサッカーをするのは素晴らしいことだけど。自らの掲げる理想的なサッカーはおいてまずは現実的なサッカーでJ1に定着してから少しずつ目指していくべきだよ。福岡が良い例。15年ぶりのJ1まずは何としても残留を目指すべき。今年、また一年で降格してしまったらそれこそ意味がない。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る