236463☆ああ 2024/07/01 09:25 (iOS17.5.1)
>>236461
見木のいいところが出ていなかったのは事実として、彼だけではなかったからね。
連動した動きの中で誰かがサボっちゃうと、全体が停滞してしまう。
マリノスの前半がわかりやすいよ。前線でスイッチが入れば、連動して中盤以降が動いていくという。あの動きの中でももし誰かが止まると、歯車みたいに周りも動けなくなっていく。
決して個人を非難するわけではなく、全体的に疲労や惰性が見えて、動かないサッカーに流れてしまったのが磐田戦、と解釈しています。