242433☆ああ 2024/07/24 14:29 (Chrome)
>>242426
バランスかー・・・
でも例えばフッキがいたときって、戦術フッキでバランスも何もなかったけど勝てなかったっけ?
まあ依存しすぎて抜けたとき勝てなくなったけど。

サッカーに限らず団体スポーツはいろんな特徴・性格を持った複数の個をうまく1つのチームとして機能させてくスポーツ。
大きな特徴を持った選手が入って大きなメリットがあるが、それにより上手くいかない部分も出るのであれば周りの選手や戦術でフォローする。
団体スポーツの経験あれば分かると思うけど、プロに限らず、アマチュア・部活レベルでも同じ。
ようはそういう個で影響力が大きい選手がいたとしても機能するチームを作れるかどうかだと思うけど?

若いころのバロテッリのように規律守れず問題起こすとかチームの輪を乱すとかは論外だと思うけども・・・
てかまあそもそもバロテッリなんてこないかw
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る