242702☆あかさたな 2024/07/26 14:46 (Android)
男性
>>242690 補強と切っても切れない、残留争いについて後半戦5試合を調べてみた。
前提、「awayで」「上位チームに」負けるのは仕方ないと考えている。
18位磐田、勝ち点24(後半戦の勝ち点4)
h東京V◯、a浦和✕、h川崎△、a湘南✕(大敗)、h京都✕
⇒残留争い当該チームの湘南にアウェイで引き分けに持ち込めなかった。そしてホームで京都に負けたのが痛い。だからこそ降格圏内。
17位京都、勝ち点25(後半戦の勝ち点11)
h柏△、a湘南◯、a福岡◯、h浦和△、a磐田◯
⇒ホームでもアウェイでも好調。下位にキッチリ勝ち、上位にも引き分けている。だからこそ降格圏脱出。
9位東京V、勝ち点34(後半戦の勝ち点7)
a磐田✕、a横浜FM◯、hC大阪△、h町田✕、a福岡◯
⇒アウェイとはいえ下位の磐田に負けたり、首位とはいえ町田にホームで引き分けに持ち込めなかったり。かと思えば中位チームにアウェイで連勝して6ポイントを取れたり。
⇒「たまに、アウェイで勝ち点1を取れなかったり、ホームで勝てずに引き分けで勝ち点2を取りこぼしたり」は確かに問題だが、同じぐらい「たまに勝てている」。当たり前だが、アウェイの勝ちは、アウェイでの引き分けより3倍効率が良い。リーグ前半戦のアウェイ神戸戦の勝ち点3などの貯金があるので、この順位♪
結論、当たり前だが残留争いの下位チームに確実に勝つ、最低でも引き分ける(勝ち点3を与えてはいけない)。
上位チームには引き分け狙いで充分(たまに負けるが、たまに勝つ可能性も高い)。