255572☆パワープレー 2024/10/02 10:01 (Android)
男性
川淵が企業名容認するような発言してたね。
発足当時に言ってくれてれば、、とも思うけど、そもそも当時企業名を外すことになったのもナベツネに主導権を握られない為というのが主目的だったわけだからな。
今回の発言はレッドブルを意識したものだろうけど、今後企業名を入れられるような流れになれば親会社からの支援が厚くなることが考えられるね。
それどころか日系外資問わず、名前が入れられるなら買いたいって企業が出てくるかもしれない。