276278☆ああ 2025/01/30 17:29 (Chrome)
>>276272
本来のホーム以外で開催できるのは2割程度まで、つまり年間4試合。
The国立DAYの設定をクラブの意向無視してやるはずがないから、ウチが国立をそんなに希望しなかったということでしょ。

F東との関係で言うと、かつては実力でも集客でもまったく敵わず、勝ててるのはサポの民度くらいしかなかった。
それが、直近では順位はヴェルディの勝ち、集客力では負けてはいるがかつてのような圧倒的な差ではない。
サポの民度に関しては言わずもがな。

勝っているときも勝てていないときもチームを支えようとする姿勢や誰でもウェルカムな雰囲気づくりなど、ヴェルディのサポのスタンスが評価されてきていると思う。
ビジターサポに対しても(特定1クラブを除き)暖かく迎えている。
クラブとしてもJ2に落ちてからは地域活動にも積極的に関わっているし。
これを続けていけば、集客でもF東に追いつき追い越すことも不可能ではないと思う。
ずっと「J1に上がれば何かが変わる」と思ってはいた。それでも、この1年半ほどのクラブをめぐる状況の激変を誰が予測できただろうか?

未来は過去の延長にあるが、現在の努力で変えることは可能。
未来とは待つものではなく、我々が創るもの。

長文失礼
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る