292172☆緑のおひさま 2025/04/13 14:03 (iOS18.3.2)
得点力不足を解消するには、個々人としてはシュートの精度や判断の向上、チームとしてはチャンスの機会を増やすことが必要

これらの課題をJFKや選手たちが1番実感してるはずだし、課題解決のために試行錯誤してトレーニングに取り組んでいると思う
どちらもすぐに改善できることでは無いし、もう暫くは辛抱強く応援したり見守るべきと神戸戦を見て感じた(シーズンの前半が終わるまでは耐え忍ぶ期間かなと)
勿論歯痒い思いをする試合が多くなるかもしれないけど、課題を克服してシーズン後半に大躍進するヴェルディに期待してる
もしシーズン後半になっても何も変わらなかったら降格を覚悟する

チームとしてのチャンスはまだまだ作れてないなけど、個々人はマリノス戦で木村がワンタッチシュートを狙う機会が複数あったり、神戸線でも染野やコロ助、綱島がミドルを狙ったりと少しずつだけど改善されてきてるのではと前向きに捉えている

勿論決定的なのは決めて欲しいけど、それは個々人の資質や技術によるものなので各々が成長しなくてはいけない
何度も失敗をして成長をするものだと思うので、次に決めてくれると信じてるし応援する

次の試合で結果が伴わなくても神戸戦よりチームとしてチャンスを多く作れていたらそれは間違いなく前進しているし、信じる価値があると思う
こういう時だからこそサポーターが選手たちやJFKを信じるべきだし、文句を言うのではなく同じ方向を向いて一致団結しようや
深くしゃがんだ方が高く跳べる!いけるぞヴェルディ!という前向きなマインドを持ちたい


返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る