303213☆ああああ 2025/05/25 01:22 (Android)
>>303198
 別にポジティブ派ではないですが、コメントを。
〉負けても大丈夫
負けてもいいとは微塵も思ってませんが、広島戦の逆転負けは当然想定内です、資金力やメンバー的に。わずかなプラス要素は勇大がPkとはいえゴールを決めたこと。これが勝ち点1にでもいいから結びつけば勇大が上向くかなと思っていたら、逆転負けで9割帳消し。
と思っていたら、カップ戦とはいえ勇大がゴール。さらに川アが初得点。FWから焦りが消えるのはとてもよいこと、残留にプラス。さらに日替りヒーローも、とてもよいこと。ワンマンチームは行き詰まる。
 贔屓目ぬきにして、ウチが降格する可能性はかなり低いと予想している。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:1件

303215☆ああああ 2025/05/25 01:49 (Android)
>>303213
 降格しないと言える根拠を、もう少し追加すると、
@アウェイで町田に勝ったこと。
昨年、前半戦終了時に降格圏の18位チーム(確か鳥栖か湘南)とウチを素人なりに分析してみたら、降格圏チームは上位に勝ちゼロ、引き分けか負け。下位には勝ったり負けたり引き分けたり。ウチは下位には勝つか引き分けで無敗。上位に勝ったり負けたり引き分けたり、だった。
今年も似ていて、ウチはさほど取りこぼしていない。たまには取りこぼしてるが、その分アウェイや上位相手から勝ち点を取れている。
Aルヴァンで勝ち進んだので、あと2試合、新戦力を発掘できる。今年はこれがさらにプラス。個人的には特に、GK長沢の活躍がチーム全体の底上げにつながると感じた。
B現時点でケガ人が多くない。無事これ名馬なり。また、他の野戦病院チームが勝手に下り坂になっていく。
Cやや他力本願の根拠になるが、湘南は夏の移籍で戦力ダウンの可能性が高い。また、マリノスは親会社の絶不調もあり、沈みゆく泥船状態。降格枠を埋めてくれたともいえる。
もしヴェルディJ1残留totoみたいなものがあれば、自腹で出資してもよいと判断する。(もちろん現時点の話。主力の大怪我などで話しは変わる。)
返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る