303941☆ああ 2025/05/25 21:34 (iOS18.4.1)
>>303920
現地観戦組(バックホーム)ですが、退場者が出てから、京都が事あるごとに時間稼ぎをしていたのは間違いありません。
エリアスほかが倒れたり、サイドを割ったときもエリアスがわざとスローインをする選手が歩く距離を長くなる方向にボールを投げ落としたり。(それ自体はサッカーではよくあることなので否定しません。)
他方、ヴェルディサポはイケイケドンドンでしたから、少なからず、京都の行為にフラストレーションが溜まってました。
そのような中、再びエリアスがゴール前で倒れて時間が過ぎていったわけですが、その際、一度は担架が呼ばれたのに途中で引き返し、と同時にエリアスが自分でヒョイと立ち上がったように見えたので「結局、やれるんかい!!」ってなってブーイングが発生したものだと認識しています。(結果的にはプレイ続行不可で、ゴールライン側から出て行ったわけですが。)
長くなりましたが、つまり、現地は本当の負傷したのを分かっててブーイングしたのは少数だと思います。