304133☆ああ 2025/05/27 11:28 (iOS18.3.2)
>>304125
そもそもブーイングって、これはOK、これはNGって線引きするようなもんなの?
観衆の感じる憎悪やストレスが形になって出るものであって、それ以外の何でもないんじゃないの? それが昔はオープンだった、というだけでは?
感情表現することの是非を議論するならまあ理解するけど、儀式としてすべき、認められるべき、みたいな発想は正直ダサいと思う。かっこいいと思って不良やってるツッパリみたい。
気持ちがブーイングとして出ちゃうことはあるし、そういう人もそこそこ多いと思う。
ただ、今のゴール裏を率いている団体は「チームの後押しになること」を何よりも優先して行動しているが故に、ブーイングではなくポジティブな声援を選択している、というだけかと。
俺は、同じチームが好きな同志として、今のゴール裏をリスペクトしてるよ。