307028☆おれ 2025/06/05 12:39 (Android)
永井監督はCFのフリーマンとCBに加藤弘堅や田村直也とか守備舐めてる所とかはダメだったが4-3-3は正解、その流れを汲んで城福さんが来てすぐ4-3-3のまま守備だけ立て直し両監督の良いとこ取りでバランス良くなって6連勝した時のやり方が1番正解の時期。

そして今、問題は応援でも予算でもバジェットでも選手でもない!! 問題はフォーメーション!!今いる選手にもヴェルディの本来のスタイルにも合ってない!

ヴェルディのやり方はベレーザやユースが知っている!
今のヴェルディの前線は他所から来た選手で固めてるからそりゃヴェルディの攻撃ってどうやんの?ってなって対策もされた今は攻めの形が全然作れない!

予算をかけた訳でもないベレーザが優勝したり強くて迷って攻撃出来ないなんて事が起きないのはフォメと下部組織出身者を中心に戦いスタイルの共通認識があるから。

つまり予算があって補強したいけど、別に出来なくても今のメンバーでもやり方で今よりもっとマシな戦い方は可能だとゆう事を言いたい。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る