311530☆J1 2025/06/18 15:24 (Chrome)
ロティーナ体制と今は根本的にやっているサッカーが違う

ロティーナ体制
・がっちりブロックを引いて、攻撃はショートカウンターとドゥグアランへの縦ポン

城福体制
・一定の守備組織はあるが、ハイプレスハイラインが原則。攻撃側も守備をする

ロティーナ時代は前線の質がJ2では上の方だったから、後ろの方は守備してるだけでそもそもそこまで走らなくて良かった。代わりに中盤のカジや🥔くん、偽SBの奈良輪さんがかなり走ってた。

城福体制はやられそうになったら何とかするんじゃなくて前プレでやられる前に潰すぞ!っていうスタイル。

だから比較自体があまり意味がないと思う。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る