315096☆ヴェル魂 2025/07/02 02:23 (Android)
>>315070

守備のタスクが多いから選手が来たがらないという話であって、だからといって守備免除が正しいとは思っていませんし、そういう主張をしているわけでもありません。それは極論だと思います。
Jリーグの他のチームを見ても、ここまで前線に守備の負担が大きいチームは少なく、そのことが得点力の低下やゴール期待値の低さにつながっていると考えています。
過剰な守備要求が前線の選手の良さを消してしまっているのは、数字を見ても明らかだと思います。
もちろん、守備をしなくていいという意味ではなく、ほとんどのチームで守備は求められていますが、その中でも攻撃に割ける割合をもう少し増やすべきだと思っています。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:2件

315099☆ああ 2025/07/02 07:03 (iOS18.5)
>>315096

今のFWは守備は必須!
運もなかったが、
染野も2回の決定機で決めてれば全然違った。
ようは決定力不足だと思う。
返信超いいね順📈超勢い

315098☆ああ  2025/07/02 06:41 (Android)
>>315096

FWが守備してるから攻撃回数が減ってるんじゃなくて
解説の水沼さんが言ってたよう中盤がリスクを恐れすぎて
前に出さないのが原因だと思う
川崎戦みたい縦に早く勝利を目指す心を打つサッカーをすれば点は取れるね
返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る