320815☆パワープレー 2025/07/24 18:08 (Android)
男性
>>320808


それが世間とは感覚がズレてるから、「なんでJリーグは」ってなっちゃうんじゃないのかな。

スタジアムに来る人はどこどこのチームのファンである前にJリーグファン。だからみんなに同じく楽しんでもらえるようにするのが主催者でしょう。
それにビジターのチームが勝って喜んでるのを見て怒ったりイラッとする人なんてのは基本的には居ない。

Jリーグが圧倒的に国民的娯楽になってるのならいいけど現状そうじゃないわけだから。もっと皆で盛り上げていかないと。

返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:4件

320841☆ああ 2025/07/24 22:00 (iOS18.5)
>>320815

たぶん、パワープレーさんの理想はBリーグとかなんじゃないかな、と見てて思う。あれはあれで賛否両論あるから、やっぱ誰が正しいとか誰がズレてるとかじゃなくて、「人それぞれ」なんだなと。
別に自分がいいと思ったことを主張するのは構わんけど、勝手に主語を「大衆」に置き換えちゃったらそりゃ反感買うわな。
返信超いいね順📈超勢い

320824☆74 2025/07/24 19:12 (Chrome)
>>320815

> それが世間とは感覚がズレてるから、「なんでJリーグは」ってなっちゃうんじゃないのかな。

それがあなたとズレているというのは分かるけど、世間とズレているとは思わない。
アウェイが色々と不利になるのは世間一般の感覚(そして世界ではもっと極端)だと思うけど。
返信超いいね順📈超勢い

320820☆ああ 2025/07/24 18:32 (iOS18.2)
>>320815

不毛なやり取りしてるけど、敢えて参加するなら自分はパワープレーさんの意見には賛同出来ないな。他の人も言っているけどホームとアウェイをわけるのは当然。極論言うとサポの声は選手の背中を後押しするんだからアウェイサポなんて少なければ少ないほどいいんだよ。
返信超いいね順📈超勢い

320817☆ああ 2025/07/24 18:18 (Android)
>>320815

Jリーグ関係なくない?
バルサがアウェイで優勝したときだって選手含め、とっとと引き上げてたけど。
返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る