329031☆ああ 2025/08/21 14:19 (iOS18.6)
>>329026


若手に切磋琢磨してもらってチーム力を上げる方針なのに若手が育ってない。結局レギュラー固定で城福も控えの薄さを嘆く始末。
J2J3にも将来有望な10代20代は山ほどいるのに千葉や藤枝、岡山、新潟など資金力があまり変わらないチームと比較してもあまりに実績がない選手しか補強してない。一番大きいのは木村の代わりに獲った寺沼がケガしたにも関わらず代わりを獲らなかったこと。
綱島や新井は理想的で熊取谷も実力をつけてきてると思うけど今の移籍市場は動きが早いので新井は多分来シーズンでいなくなるとか考えると次々若手有望株を獲らないといけない。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:2件

329035☆ああ 2025/08/21 14:32 (iOS18.6.1)
>>329031

何で選手の獲り方を他のチームと比較してんだよ。
ウチは実績に投資してるんじゃなくてポテンシャルに投資してるっていう方針だってなんで分かんねーのかな。

じゃあ俺が若手って言ったのは謝るわ。そこだけ突いてきてキレてるけど。
ヴェルディの方針は育成型クラブ、25.6はある意味まだ成長と身体的ピークを引き出せる年齢。
育ってないというが、松橋、谷口、森田、綱島、深澤、この辺りはどうだろうな。
5人中3人は成長でポジションを掴んだと思っているが。









返信超いいね順📈超勢い

329034☆ああ 2025/08/21 14:27 (Android)
>>329031

怪我して予定外の補強を
ウインドウが閉まる1週間で0から交渉して
獲得できると本気で思ってんの?
オファー出して1週間は考える時間与えるもんじゃないのか?
返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る