336306☆ああ 2025/09/18 15:16 (iOS18.6.2)
日刊
「これチームでも共有してますけど、前半15分か20分ぐらいまで我々のゲームだったんですよ。そこから残りの半分押し込まれたのが前半で、起点になってるであろう選手の守備が甘かったんですよ。それも連続して。なので、そこから全員が押し込まれたっていうのが我々が問題視してるところで、前半が消極的だったとか。逆に言えば、攻撃で見れば、その選手が起点になってるかもしれないけれども、そこの守備が甘くて。フラフラっとプレッシャーに行って自分ところに穴を開けてそこから押し込まれて1分ぐらいボールを握られてるっていうのが何シーンかあったんですよね。実はハーフタイムはそこに思いっきりカツを入れました、ふざけるなと。なので後半はなぜ普通にゲームが、っていうのは守備が甘いんですよ。攻撃に特長のある選手が守備が甘い分、そのプラスを出せるのであれば僕は黙ってますけど、そうでなければこのチームが求める守備を前線の選手がやらなきゃいけないです。交代した理由もその理由ですね」
斎藤か稲見だと思うんだけど、多分稲見かな。
でもさ、守備力あるからって不慣れなWBでやらせてるのは監督だけどね、なんて思ったり。